以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/05/news044.htmlより取得しました。


 東名高速道路の足柄サービスエリアにある「EXPASA足柄(下り)」がエヴァンゲリオン一色になっていました。

画像 名古屋で開催される世界コスプレサミットに高速バスで向かう途中に休憩で立ち寄った足柄サービスエリア。エヴァコラボを見つけカメラを掴んでバスを飛び出し、休憩時間いっぱいまで撮影してきました

 こちらは「EXPASA足柄(下り)」が、物語の舞台である第3新東京市(現:足柄下郡箱根町)の近くにあることにちなんだ企画。7月17日から実施しており、12月23日まで各種イベントを実施します。

画像

 屋外には綾波レイやエヴァンゲリオン初号機にロンギヌスの槍、エヴァカラーのプリウスなどが展示されており、NERV購買部足柄出張所(仮設)も出店。

画像
画像
画像
画像

 建物の入口には巨大エヴァンゲリオン初号機が展示されており、その初号機を碇司令をはじめ葛城ミサト、赤木リツコなどが見下ろしています。そう、ここはNERV本部という見立てになっているのです。

画像
画像
画像
画像 エヴァンゲリオン初号機立像は世界最大(6メートル超)

 土産物やフードコートにもさまざまな装飾が施されており、立ち寄った間に確認できたのは中華万里の第三東京市店、「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」にちなんだロッテリアのロンギヌスの槍付きQ段チーズバーガー、エヴァのクリームパン、そして「おめで鯛焼き本舗」の冷やし鯛焼きでした。

画像
画像 中華万里の第三東京市店
画像 Q段チーズバーガー
画像 エヴァのクリームパン
画像 冷やし鯛焼き
画像

 まだ筆者が見落としたものがあるかもしれませんので、EXPASA足柄(下り)に立ち寄ることがあれば、探してみてください。

画像
画像
画像

松岡洋

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/05/news044.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14