以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/09/news147.htmlより取得しました。


 インディーゲーム配信サイト「PLAYISM」で、PC用ホラーゲーム「Neverending Nightmares」の日本語版配信がスタートしました。


画像

 作者のMatt Gilgenbach氏は、前作「Retro/Grade」で数々の賞を受賞したインディーゲーム開発者。しかし評価とは裏腹に「Retro/Grade」はセールスとしては振るわず、Matt氏は精神を病んでしまいます。

 その時に味わったという、強迫性障害と鬱病の苦しみをもとに開発されたのが本作「Neverending Nightmares」。主人公のトーマスは、どこまでも続く悪夢の中を、得体の知れない化物たちから逃げ回りながら、より深い夢の奥へ、より深い精神の奥へと進んでいきます。ようやく目覚めたと思っても、そこは現実ではなく、また新しい悪夢の中……「鬱の人間にとって、人生は悪夢です。ですから、このゲームはすべて悪夢の中で完結しています」(Matt氏のコメントより)。


画像

画像

 いろんな意味で、凡百のホラーゲームとは一線を画している本作。Windows・Macどちらも対応しており、価格は1480円(税込)。日本版発売に合わせて公開されたトレーラー映像では、その恐怖の一端を少しだけのぞき見ることができます。




ゲーム画面(一部グロ注意!)


画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

(C)Infinitap Games


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/09/news147.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14