以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/16/news050.htmlより取得しました。


 関東でカップ焼きそばといえばペヤング、と言われるほど有名なペヤング焼きそばですが、異物混入騒動により全製品回収、発売再開は来年ということで、残念がっている方も多いと思います。

 とはいえ、関東以外では実は「ペヤングショック」はそれほど大きくないのが現状。全国的に見ると、日清UFOや明星一平ちゃんなどの大手勢力が幅をきかせていますが、北海道はその状況が大きく異なります。北海道では「やきそば弁当」が王者として君臨しているからなのです。


画像 やきそば弁当パッケージ

 「やきそば弁当」とは、マルちゃん(東洋水産)が製造するカップ焼きそばのブランド名。地元では「やき弁」と略され親しまれています。弁当という名前がついていますが、これはパッケージに厚みがあるため弁当箱のように見えることから名付けられたとのこと。そんな北海道でトップシェアを誇るカップ焼きそばを、北海道出身の私が実食しながらご紹介します。


画像 開けたところ

 中に入っているのは、かやく、ふりかけ、液体ソース。ごく普通のカップ焼きそば……と思いきや、ふりかけのとなりに粉末の中華スープがついています。


画像 ふりかけと中華スープ

 この中華スープ、実は湯切り時のお湯をそそいで作ります。普通は湯切りしたお湯を捨てますが、そのお湯を中華スープに利用するのがやきそば弁当クオリティ。え? と思うかもしれませんが、これがいい味だしてるんです。エコですね。

 そしてできあがりがこちら。うん、見た目普通だね!


画像 できあがり!

画像 普通のやきそばですね

 具はキャベツなどの野菜と肉。定番です。改めて味わってみると、肉が他のブランドと比べて柔らかい気がします。そして湯切り時のお湯を入れた中華スープが結構おいしいんですよ。かやくや麺のだし的な油が出ていて、でもぎとぎとはしてないちょうどいい案配で。味もそれほど濃くないので、焼きそばに合います。もしかしたら他のカップ焼きそばもアレンジ次第でいいスープになるのかも。


画像 麺はちょっと細め

 そして麺。細いように見えますが麺の歯ごたえもそれなりにあります。細さで言えばペヤングに近いかもしれません。液体ソースは全体に混ざる間に麺がべちゃっとなることが多いのですが、やきそば弁当はそういうのがなく、味も濃すぎず、いいバランスを保っているので、最後まで飽きずに食べきることができます。ごちそうさまでした!


 やきそば弁当大好きな友人曰く「やき弁は唯一無二のおいしさだから神なんだよ」とのこと。北海道のソウルフードの一つですが、機会がありましたらぜひご賞味ください。


(あまにょん)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/16/news050.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14