以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/07/news152.htmlより取得しました。


 ドワンゴは7月8日、カラーとの協同企画「日本アニメ(ーター)見本市」の第1弾作品として、小説家の舞城王太郎氏が原案・脚本・監督を務める「龍の歯医者」をニコニコ動画にて公開しました。なお現在はPC版のみ公開されており、アプリ版は明日更新予定とのこと。


画像 龍の歯医者」キービジュアル

 「日本アニメ(ーター)見本市」は、ドワンゴとカラーの2社による短編映像シリーズ企画。庵野秀明氏の発案で「もっとクリエイターが挑戦できる場所を作りたい」という思いから企画されたもので、今後さまざまなディレクター陣によるオリジナル企画・スピンオフ企画・プロモーション映像・音楽PVなどがニコニコ動画で公開されていく予定です(毎週金曜に1話ずつ公開)。

 今回公開された第1話は、舞城王太郎氏による「龍の歯医者」。龍の歯医者を目指し、何をすべきかも分からないまま先輩に引き連れられ、冒険へと巻き込まれていく少女の物語となっています。アニメーション制作はスタジオカラー、アニメーション監督は鶴巻和哉氏、キャラクターデザイン・作画監督は亀田祥倫氏。声の出演は声優の山寺宏一さん、林原めぐみさん。


画像 「龍の歯医者」 少女

画像 「龍の歯医者」 美術ボード

 また併せて、ニコニコ動画内で「日本アニメ(ーター)見本市」のオープニング映像募集企画もスタートしています。庵野秀明氏デザインのイメージキャラクター「(ーター)くん」や、鷺巣詩郎氏作曲の「P_222_demo」を活用した1分程度の動画で、内容は自由。詳しい応募方法などは特設投稿サイトから


画像画像 イメージキャラクターの「(−ター)くん」(スタジオカラー制作のオープニング映像より抜粋)

(C)2014 舞城王太郎/nihon animator mihonichi, LLP.
(C)nihon animator mihonichi, LLP.



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/07/news152.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14