以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/10/news142.htmlより取得しました。


 セガのゲーム機を美少女擬人化した「セガ・ハード・ガールズ」プロジェクトのテレビアニメ「Hi☆sCoool! セハガール」が10月に放送されることが決まった。

 同プロジェクトはセガサターンやドリームキャスト、メガドライブなどセガのゲームハードを、初音ミクで知られるイラストレーターKEI氏が美少女擬人化したもの。テレビアニメはセガとトムス・エンタテインメントが3DCGアニメとして制作する。セガ公式監修の下、セガ歴代ゲームのキャラクターモデルやゲームBGMなど、実際にゲーム内で使われている“本物”が、アニメに登場する。

 監督は「gdgd妖精s」の菅原そうた氏、脚本は「ゲームセンターCX」などを手掛ける放送作家の岐部昌幸氏。キャラの動きや表情付けにはMMD(MikuMikuDance)を採用し、ディレクションはニコニコ動画でMMDPとして知られるポンポコP氏が担当する。

ドリームキャスト(とそのデフォルメ版) CV:M・A・O
セガサターン(とそのデフォルメ版) CV:高橋未奈美
メガドライブ(とそのデフォルメ版) CV:井澤詩織

ストーリー

 東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。はたして彼女たちは無事に卒業できるのか……?

(C)SEGA/セハガガ学園理事会



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/10/news142.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14