以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/23/news005.htmlより取得しました。


 しま模様のクリアシートを重ねてずらすだけで、台紙の絵が動いて見えてしまう錯視アニメ「スリットアニメーション」。ネコの目でもスリットアニメにだまされることが分かる動画がYouTubeに投稿されています。



 動画ではスリットアニメをいくつか紹介しており、ネコは開始1分くらいに登場。ボールが転げ落ちていくスリットアニメを見て、ネコはパッと前足でシートを押さえますが……そこには白黒の絵が描かれた紙があるだけ。調べても動きそうなものが見当たらず、ネコも「あれ?」と不思議そうです。


画像 動いているのはいったいなんだニャン!?

 結局、紙を押さえたり臭いをかいだりしても、動くものが何なのか分からないネコ。ボールが目の錯覚で動いているなんて考え付くわけもなく、とうとうさじを投げてどこかへ行っちゃいました。ネコも錯視に引っかかるんだ!と驚きつつ、ネコの不思議そうな様子にクスリとしてしまう動画でした。

 作ったのは、さまざまな錯視動画をYouTubeに投稿しているユーザー「brusspup」さんでした。


関連キーワード

| 動画 | YouTube


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/23/news005.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14