以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/09/news097.htmlより取得しました。


※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「魔法少女まどか☆マギカ等身大原動画展」「孤独のグルメ原画展」など、オタクな展示イベントを成功させてきた明治大学・米沢嘉博記念図書館(東京都千代田区)が、今度は初音ミクに関する召喚術(物理)をテーマにした「次元の壁をこえて 初音ミク実体化への情熱展」を、2014年1月31日から6月1日まで開催すると発表しました。

 会場にはフィギュアやドールなどの造形物のほかに、網戸を利用したアミッドスクリーンやVR(バーチャルリアリティ)ヘッドセット「Oculus Rift」などを使った技術的な作品を展示予定。

ミクさんに関するありとあらゆる召喚術が集結!?

 ほかにも12月7日から「あなたが作った初音ミクを飾りませんか?」と、ボカロファンにおなじみの“祭壇”を作ろうという呼びかけも行われていますよ。

 ピアプロの「キャラクター利用のガイドライン」を通したオリジナル作品であることが条件となりますが、興味がある人は詳細をチェックです!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/09/news097.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14