以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/11/news116.htmlより取得しました。


 仙台市交通局はこのほど、地下鉄や路線バスで導入予定のIC乗車券の名称を「イクスカ」に決定したと発表した。

 公募で寄せられた約1000品の中から選定した。イクスカは「行く」と仙台弁の語尾「〜すか」を組み合わせたもので、英語の「イクスカーション(小旅行、遠足:excursion)」という意味も含む。「IC乗車券を使って『行きますか』『行きましょう』という、公共交通の利用促進が表現されている」という理由で選定した。

 このほか最終審査には「イクスカ」「ダテカ」「ノルッチャ」「ササピ」「モリカ」が残ったという。

 カードのデザインは今後決定する。IC乗車券は2014年に地下鉄南北線、2015年に路線バスと地下鉄東西線に導入する予定。

仙台市交通局

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/11/news116.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14