以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/09/news123.htmlより取得しました。


 はてな匿名ダイアリーに投稿された「私はこうやってモンハンが嫌いになりました」というエントリが話題になっています。

画像 私はこうやってモンハンが嫌いになりました

 やり込んでいる友達に誘われ、一緒に「モンハン」をプレイすることになった投稿者。しかし「ランクが低いと一緒に遊べない」と言われ、友達に連れ回されながら次々とクエストを消化していきます。結果、十分にハンターランクも上がり、ようやく友達と同じクエストが遊べるようになったのですが、今度は装備や腕前が伴っていないことから、ただ避けて回復するだけで精一杯という状態に……。

 誘う側にしろ誘われる側にしろ、初心者と上級者が一緒に遊ぼうとすると、こういうシチュエーションに陥ることはけっこうありますよね。投稿者は「この状態をどうにかしようと思っても、ひとりではどうにもならなくなっている」「本来何十時間かけて進むはずのところを数時間で強行されたツケを支払うの俺かよ」とややキレ気味に締めくくっています。

 このエントリに対し、トラックバックやTwitterでは「わかるわかる」「自分にも経験がある」など賛同する人が多数。しかし一方では「意味が分からん」「最初から1つ1つクエスト消化していけばいいだけ」といった意見も見られ、議論を呼んでいるようです。

 親切のつもりが、実は初心者が自分で上達していく機会や楽しみを奪っていたのかも……。いろいろ考えさせられるこのエントリ、みなさんはどう感じましたか?

画像 9月14日に発売された最新作「モンスターハンター4

関連キーワード

モンスターハンター | 投稿 | 匿名 | はてな | モンスターハンター4


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/09/news123.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14