以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/gg/articles/1204/16/news069.htmlより取得しました。


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

簡単、便利にカロリー計算

 タニタから簡単にごはんのカロリーが分かるというデジタルクッキングスケールが4月1日に発売されました。今までにもごはん計量のできるスケールはあって、「丸の内タニタ食堂」にも常備されていたのですが、そちらは計量はできるがカロリーに関しては自分で表などを見たりして、換算する必要がありました。

 それがこのKD-195であれば、ワンタッチで自動換算してくれるらしい。もしかしたらすでにお隣では便利に使われているかもしれない身近なガジェットを紹介したいと思います。

画像 タニタ、デジタルスケールKD-195のパッケージ。オープン価格だが4月現在の実勢価格は2500円程度。スケール本体や説明書のほかに、ごはんが少しでもまんぷくになれる「タニタ生活ダイエットのコツ」小冊子が添付している

実際に使用してみる

 さて、いっさい計算する必要がないということですが、明け方まで原稿を書いていて、頭がもやーっとしている状態の筆者でも本当に大丈夫なのだろうか? と思いつつ実際に使ってみました。

画像 まずは電源を入れる。何も載っていないので当然表示は「0.0」

画像 茶碗をのせる。茶碗の重さが表示される

画像 茶碗を計量している状態で電源ボタンを押す。すると茶碗を載せたまま表示が「0.0」になる

画像 「ごはん」ボタンを押す。表示が「0」になって、グラム表示からカロリー表示になる

画像 茶碗にごはんを盛って載せると、ごはんのカロリーが表示される

筆者のごはんはちょっと多め?

 ごはんを盛る前の茶碗の画像を良くみると、なんかごはんの跡が……。すいません。筆者は最初説明書を読まずに計量しようとして、ごはんボタンを押すタイミングを間違えてやりなおしました。一度やってみれば難しいことはないのですが、やはり最初は説明書を読むべきでしょう。

 それはさておき、ちょっとビックリしたのがいつも食べているごはんの量が、タニタ社員食堂で適正としている軽盛168キロカロリーはおろか、普通盛235キロカロリーをも超え、313キロカロリーに達していたことです。

 普段から摂取カロリーに敏感な読者諸兄姉だけでなく、普段あまり摂取カロリーを気にしたことがない人でも先ほどの筆者のように「気づき」がある製品です。それに加えて、やはり計算する手間などないのがうれしいです。これならば忙しいときや疲れて帰って来たときでも面倒にならず、パッと使えるのではないでしょうか。

画像 本体裏、上部にはフックが収納されており、使用しないときはどこかに引っかけておくこともできる

画像 製品に添付している、タニタ社員食堂栄養士が教える「タニタ生活ダイエットのコツ」小冊子。ごはん量や油、塩分の調整方法などなど、気負わなくても毎日気軽に取り組めるようなアドバイスがまとめられている

関連キーワード

カロリー | タニタ | 便利 | 料理 | ガジェット | ダイエット


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/gg/articles/1204/16/news069.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14