以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/1008/02/news075.htmlより取得しました。


もはやマップエディタの域を超えている気が……

 去る7月27日に全世界で発売された、Blizzard Entertainmentの「StarCraft II: Wings of Liberty」。残念ながら日本版の発売についてはまったく予定されていないようですが、さすがに名作と名高い「StarCraft」の12年ぶりの続編とあって、欧米では初日だけで200万本以上が販売されるなど大きな注目を持って迎えられています。

 そんな中、ゲーム本編とは別の意味で注目されているのが、同ゲームの付属ツールである「Galaxy Edutor」。要するに自分で好きなマップを作って公開できるエディットツールなのですが、とにかく作成の自由度が半端ではないのだとか。どのように半端ではないのか、まずは以下の動画をご覧ください。

 一つ目はご存じ「テトリス」、2番目は懐かしの「ラリーX」ですね。3番目に至っては、なんと「東方」シリーズ風の弾幕シューティングを再現してしまっています。もちろん「テトリス」ではちゃんとブロックも消えますし、「ラリーX」の“フラッグをすべて集めればステージクリア”というゲーム性もばっちり再現。ええと、僕が知ってる「StarCraft」はたしか、ユニットに指示を出して、資源を集めたり敵勢力と戦ったりするゲームだったはずなんですが……。

 他にも検索してみると、「ファイナルファンタジー」風のコマンドRPG「マリオカート」風のレースゲームなど、もはや「StarCraft II」の原型をまったく留めていないような動画がわんさか出てきます。マップやキャラクターを自由に作り替えられるだけならまだしも、ゲームのルールやシステムといった根幹部分までイジって遊べるのはユニークですね。もはやマップエディタというより、一種のゲーム開発ツールと言ってもいいかもしれません。

 もともと海外ではこうしたMOD(データを改造して、別のゲームに作り替えてしまうこと)文化が盛んでしたが、主流となっているジャンルはやはりFPSで、「StarCraft II」のようなRTSでここまでMOD作成が盛り上がっているのは今回がはじめてではないでしょうか。対戦型FPSの名作として知られる「カウンターストライク」も、もともとは「ハーフライフ」用のMODとしてリリースされたのが最初でしたが、もしかすると今後、同じように「Galaxy Edutor」からまったく別の人気ゲームが誕生する可能性もありそうです。

ちとブロックが見づらいですが、「テトリス」です
懐かしの「ラリーX」なんかも再現できちゃいます
こちらは「東方」風弾幕シューティング。再現度高い!

関連キーワード

地図 | 再現 | テトリス | 東方Project | Activision Blizzard | FPS | ゲーム開発 | 日々是遊戯 | 改造


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/1008/02/news075.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14