朝ご飯からお弁当、はたまた酒のつまみにもなるウインナー、そしてソーセージ。しかし何をもって“ウインナー”なのか。何が“ソーセージ”なのか。その区別はどこで生まれるのだろうか。いろいろな種類のソーセージを販売されている伊藤ハムさんにお話を伺ってみると……。「ソーセージとは、豚肉、牛肉、鶏肉などの原料肉を挽き肉にし、塩漬け。香辛料などで味付けした上で天然腸や人工ケーシングに詰めて造ったものの総称です」