ブックマークをネット上で共有できる「ソーシャルブックマーク」の先駆けにあたる「はてなブックマーク」(はてブ)で、利用者がどのウェブサイトを見たかなどの「行動情報」を収集して第三者に販売していたとして、運営会社「はてな」は2012年3月13日、近藤淳也社長名で謝罪文をウェブサイトに掲載した。主要ニュースサイトでは、はてブにアクセスするためのボタンが設置されているケースが多いが、2011年9月に行われた仕様変更で