ネットやソーシャルメディアを使った気軽なチャリティ活動が日本でも行われるようになり、「ソーシャルグッド」というバズワードも大分広まってきた感のある最近です。とはいっても、海外と比べると活動規模・寄付金額共にまだまだ差があるとは思いますし、これからどこまで普及していけるか大事な時期でしょうか。今回は米国でソーシャルグッドの最前線で活動する筆者が、言葉だけが独り歩きしている感もある「ソーシャルグッド