鹿苑寺(金閣寺)や慈照寺(銀閣寺)の住職を兼ねる有馬頼底・臨済宗相国寺派管長(78)が、大阪国税局の税務調査を受け、揮毫(きごう)で得た所得を申告していなかったとして、2009年までの3年間で計約2億円の申告漏れを指摘されていたことが16日、関係者への取材で分かった。http://www.nikkei.com/著名なお坊さんが、掛け軸に筆を入れることで掛け軸の価値がぐっと上がるらしい。人が掛け軸の価値を何に見出すかというと、そ