為替市場円安が進行して一時、1ドル=160円台を付けました。日銀が慎重な金融政策を続けるなかで日米金利差を意識した円売り・ドル買いが続いています。160円台となるのは政府・日銀による為替介入があったとみられる4月末以来、約2カ月ぶりの水準で、市場では介入への警戒感が高まっています。