子どもと接する仕事をする人の性犯罪歴を確認する「日本版DBS」の創設を盛り込んだ児童対象性暴力防止法が19日の参院本会議で、全会一致で可決、成立した。性暴力から子どもを守る目的で、学校や保育所、児童養護施設に対し、犯罪歴の確認や職員研修などを義務付ける。犯罪歴は刑の終了から最長20年確認できる。2026年度にも施行される。子どもへの性加害を減らす効果が期待されており、その実効性が問われる。日