過去最高の盛り上がりを見せる、首都圏の中学受験ブーム。小学3年生の終わりになれば入塾し、私学を目指すという流れがある一方で、「そもそも子どもにとって、受験は本当にプラスになるの?」という声も聞こえてきます。そこで、最新受験事情に詳しく、元塾講師で中学入試の過去問題集を出版する「声の教育社」の常務取締役・後藤和浩さんに「親も子も幸せになる受験」のヒントを伺いました。まずは、低学年のうちに「学校見学」