部下を指導、育成する立場になったとき、誰もが頭を抱えるのが、「アメとムチの使い分け」や「叱り方」といった、立場が下の人対して「厳しいこと」をいかに言うか、といったことだ。ハラスメントと言われるのを恐れるあまり、部下に言うべきことを言えないのは、「優しい上司」ではなく、単に「部下に迎合している上司」である。誠実な指導者ほど葛藤を抱える今の時代、どのように指導すればいいのか。◾️五度の日本