この記事をまとめると ■EVの駆動用バッテリーはクルマとしての用途を終えた後も定置型蓄電池として利用可能 ■初代リーフのバッテリーはさまざまな用途で二次利用されている ■ライフサイクルで考えた場合、積み替えた再利用バッテリーのCO2排出量はゼロになる EVのリチウムイオンバッテリーは再利用が可能だ エンジン車を使い終わったら素材へ戻すリサイクルをすることになるが、電気自動車(EV)は素材へ戻す前にもうひと働き