知人の政治ジャーナリストから「21日の臨時閣議で改めて明示されたが、与党内にも依然、消費税増税の見送り論がくすぶっている」と聞いた。政府(内閣府)は5月24日の月例経済報告で「緩やかに回復」の景気基調判断を維持した。これを受け政界では「10月の消費増税は今度こそ実施される」とする見方が支配的になったはず。【こちらも】消費税の引き上げ、企業の5割以上がマイナス影響及ぼすと懸念TDB調査また身近な例で言え