今年度から小学校の道徳が正式な教科になった。教科書は国の検定を受け、記述式のテストもある。この教科書では当初、物語の一部にパン屋が登場していたが、国から「『伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度』を組み込むように」という意見が付き、パン屋は和菓子屋に変わった。文部科学行政に詳しい寺脇研氏は、「道徳の教科書は子どもが考えて議論する教材ではなくなっている」と指摘する――。※本稿は、寺脇研『危ない「道徳