■「インド式」のような暗記は不要「おみやげ算」という暗算法を応用した「超おみやげ算」をご紹介したいのだが、その前にざっと、おみやげ算についておさらいしておこう。おみやげ算は、2ケタの数の2乗を計算するのに有効な方法である。たとえば「85×85=?」をおみやげ暗算法で解くには、まず右の85の1の位の5を“おみやげ”として左の85に渡す。すると「90×80=7200」となる。そして、その7200に、おみやげとして渡した5を2乗