三蔵法師といえば、ありがたいお経を求め、孫悟空、猪八戒、沙悟浄と共に艱難辛苦に耐え、天竺(インド)をめざす物語『西遊記』でおなじみの、唐時代の僧侶 玄奘(げんじょう)のことだと思ってはいませんか?じつは、三蔵法師は日本人でもあります。玄奘がハーフだった、ということではありません。なんと、三蔵法師は一人ではなかったのです!●三蔵法師は固有名詞ではなく尊称仏教の経典は、釈迦の教えである「経蔵(きょうぞう)」と