僕らは「国旗」、風に揺られてはためくだけ。そらちぃ×てつやのリーダー論

アバンティーズのそらちぃと東海オンエアのてつや。人気グループYouTuberのリーダーであるふたりが、甘酸っぱい三角関係を展開? 映画『明日、キミのいない世界で』公開を記念して、そらちぃ×てつやの特別対談が実現した!

中学生からYouTubeに動画を投稿し続け、今ではチャンネル登録者数約160万人を誇るアバンティーズ。その活動はYouTube上にとどまらず、映画制作やアーティスト活動にまで及び、同業者たちからも絶賛されるクリエイティブなセンスを随所で発揮している。

東海オンエアは、愛知県岡崎市を拠点とする6人組だ。2013年から活動を始め、ときには過激な動画も投稿してきた。その破天荒ぶりが反響を呼び、今やチャンネル登録者数は約490万人。日本のYouTubeチャンネルの中でその登録者数はかなり上位に入る。

そんなグループを率いる23歳のそらちぃと26歳のてつやは、お互いをどのように見ているのか。YouTuberとしての哲学、さらには個性派集団を率いていくうえでのリーダー論まで、熱い激論(?)を交わした。

撮影/平岩 享 取材・文/黒豆直樹 制作/iD inc.
▲左からてつや(東海オンエア)、そらちぃ(アバンティーズ)

互いの第一印象はおちゃらけたヤツ。撮影で距離が近づいた

おふたりが初めて顔を合わせたときのことを覚えていますか?
てつや
 覚えてる? 初めて存在を認識したのはたぶんYouTube上だけど。
そらちぃ
 お互いにYouTuber歴は長いからね。会ったのは共通の知り合いを通じてかな?
てつや
 いつだっけ? 覚えてないなぁ。
そらちぃ
 いつかのクリスマス会のときに、(東海オンエアの)しばゆーとか、りょうくんが来ていて、てっちゃんもいたんじゃない?

そこで初対面のしばゆーにビンタされたのは覚えてる。「おいっ! お前、誰だぁ?」って(笑)。
てつや
 俺はそんとき、動画の企画で野宿してたからいないはず(笑)。
そらちぃ
 まじか(笑)。
てつや
 なんかいろいろ思い出がありすぎて…(笑)。
そらちぃ
 じゃあ、「覚えてない」ってことで。
てつや
 うん、「結論、覚えてない」(笑)。
それから現在に至るまで、どんなふうに関係を築いてきたのでしょう?
てつや
 思い出せないなぁ(苦笑)。こんなに思い出せないことって…。
そらちぃ
 なかなかないよね(笑)。
一緒に映画にまで出演しているのに、そこに至るまでの記憶がない…?(苦笑)
てつや
 いや、なんか今回の映画を撮っている最中の記憶が濃すぎてね、そこまでのことが飛んじゃってるんですよね。
そらちぃ
 うん(笑)。
逆に言うと、今回の撮影のように、ここまでガッチリと近い距離感で一緒に過ごしたことがなかった?
てつや
 今回が間違いなく、いちばん濃かったね。
そらちぃ
 飲み会とかで、間接的に絡んだことはあったけど、一緒に仕事をしたのは今回がほぼ初めてだしね。
撮影を通じてイメージが変わった部分があれば教えてください。
てつや
 もともとは「おちゃらけた後輩」って印象でした。YouTuberとしてはアバンティーズのほうが先輩なんですけど。「若くて元気なヤツ」ってイメージだったかな。

でも真剣な場で一緒に仕事してみると、すごくちゃんとしてるなと思いました。落ち着いた一面を持ち合わせた好青年で、「コンチクショウ!」って感じですね(笑)。
そらちぃ
 まったく一緒っす(笑)。完全に「おちゃらけたあんちゃんだなぁ…」って思ってたんですが、いざ現場に入ってみたら意外とストイックで。本当に同じ印象です。

東海オンエアは、時速120キロで走り続けてもずっと面白い

共にグループのリーダーであり、豊かなクリエイティビティを持っている反面、「一般的な生活能力に欠けている」と周囲から評されることもあるおふたりですが…。
そらちぃ
 あはははは!
てつや
 「ちょっとおバカで」みたいな感じで来るかと思ったら、すげぇピンポイントに「生活能力に欠けている」って(笑)。でも、たしかに!
そらちぃ
 深めに削られたなぁ(笑)。
てつや
 あんまり的確なこと言わないでください!
失礼いたしました(笑)。でも、互いに似た部分は感じてらっしゃるんですね?
てつや
 そうですね。
個々のYouTuberとしては、どんなところを尊敬していますか?
そらちぃ
 僕がてっちゃんを尊敬しているところは、動画全体の構成のうまさかな。小ネタを入れるタイミングや数に関してはいつもうまいなぁって思って見てます。

あとは圧倒的なスター性。画としてのスター性を持ってるなぁと思いますね。
てつや
 僕ら(東海オンエア)ってそんなに行動力がないんですよね。言ってしまえば友達同士がただ仲良く話してるだけみたいな動画が多いんですけど、アバンティーズの「魅せる動画を作る」って部分はスゴいし、なおかつフレッシュさがありますよね。そらちぃの年齢のとき、俺は果たしてこんなにフレッシュだっただろうか?と。
たった3歳差ですよね?
てつや
 いやいや、でも全然違うんですよ、これが。26歳になったときもそらちぃはフレッシュなままなんだろうなと。そういうきらびやかさというか、いい若さを持ってるよなって思いますね。
お互いに対して「ここは負けたくない!」みたいな思いやライバル意識は?
てつや
 ライバル意識はないかな?
そらちぃ
 ないね。似ているようでけっこう、別ものだよね、僕ら。
てつや
 動画のジャンルが全然違うからね。こっちがやらないこと、思いつかないようなことをしてるから「クソっ! やられた!」みたいな気持ちよりは「あんなことしてる! スゲぇなぁ」って気持ちのほうが大きいです。
そらちぃ
 東海はほぼ毎日動画をアップしてるんですけど、エンジンが切れないんですよ、面白さの。いつも時速120キロで走ってる感じ。そうやって走り続けられるってスゴいことだなぁって思ってます。

先頭で歩兵を引っ張る人を「リーダー」と呼ぶのかも…

リーダーとしてみんなをどう引っ張るか、どうまとめていくかといった部分で、大切にしていることを教えてください。
そらちぃ
 これはもう決まってるよね。
てつや
 これはね。
そらちぃ
 ふたりでよく話すんですよ。てっちゃんがすべてを言ってくれます!
てつや
 僕らは「国旗」なんですよ。国をまとめるとなったら頭のいい総理大臣だったり、○○大臣が必要なんですけど、僕らはあくまでも象徴的な存在としてはためくだけ!(笑)
そらちぃ
 風に揺れるだけ(笑)。バタバタしてればいい! 見えてりゃいい!
てつや
 「我らここにあり!」ってね(笑)。

国旗がチャカチャカとパソコンをいじっていたら大変なことになっちゃいますからね。「僕はここにいるよ!」って、それだけでいい。ちゃんといるよって見せるためだけの存在――つまりバカです(笑)。
そういう話をおふたりで?
てつや
 こないだ話したときにね、「俺らってこうだよな」って。
そらちぃ
 「俺ら、下敷きみたいなリーダーだな」って(笑)。ナメられ、バカにされ…でもリーダー!みたいな。
そういうところも似ているんですね。ほかのグループのリーダーを見て「スゴいな」と思うことはあるんですか?
てつや
 シルク(フィッシャーズのシルクロード)は俺らとは逆だよね。彼は自分からガンガン引っ張っていくタイプなので。
そらちぃ
 俺らは違うからなぁ…。
てつや
 いろんな生きものの手綱を持ちつつ、「うぁぁぁ!」ってあちこちに引っ張られていく…。
そらちぃ
 「なんで俺、こんなことしてるんだろう…?」って思うことあるもんね、たまに。「俺、一応リーダーだよな?」って(笑)。
てつや
 戦場だといちばん先頭にいるタイプの隊長な。
どっしりと後ろで構えて全体を見るのではなく…。
そらちぃ
 歩兵ですね。
てつや
 もしかしたら、歩兵を先頭で引っ張っていく人を「リーダー」って呼ぶのかもしれないな(笑)。つらいなぁ…。
映画の撮影を通じて距離が縮まったことで、個人的に相談し合ったりもあるんですか?
てつや
 動画の相談はしないけど…。
そらちぃ
 でも最近、バーとかによく飲みに行くようにはなりましたね。
どんな話をするんですか?
そらちぃ
 いやぁ…それは言えないんですよねぇ…(ふたり目を見合わせて苦笑)。
てつや
 言えないね(笑)。
そらちぃ
 かなりプライベートな話ばっかりしているので。
互いをより深く知って「ここは直してほしいな」という部分が見えることは?
そらちぃ
 あはは! そんなこと聞かないでくださいよ!
てつや
 あったらどうするんですか(笑)。
そらちぃ
 というか、ないけどね、本当に。
てつや
 もともと、ちゃんとしてるイメージじゃなかったしね。いまさら何を見ようとね。
そらちぃ
 たしかに!(笑)お互いにまったく期待してなかったからね。
てつや
 人として最低限のことが守れていれば合格くらいの感じだったから。
そらちぃ
 もともと、何かが欠けてるもんだと思ってたしね、お互いに。「欠如したうえで、ほかの部分で勝つ」ってタイプなので(笑)。
おふたりのお話を聞いていると、3歳の年齢差をあまり感じさせないですね。
てつや
 そもそもYouTuberってあんまり年齢を気にしないよね?
そらちぃ
 うん。でも、今回の現場入るまでは敬語だった気がする。じわじわとタメ語になったような。

映画もドッキリかもしれないと疑ってしまう…YouTuberの職業病

今回、どういう経緯で映画『明日、キミのいない世界で』におふたりが出演することが決まったんでしょうか?
そらちぃ
 (監督を務めた映像ディレクター系YouTuberの)HiROKiさんから「いろいろ考えたんだけど、(主人公の)柳 真斗はそらちぃに演じてほしい」って台本を渡されたのが始まりでした。

読んでみたら、真斗という人物が、僕自身の経験とクロスオーバーするようなところもあって、演じてみたら面白いものになるんじゃないかなと思い、やってみようと。

その段階では親友の青木心平を誰が演じるのかはわかってなくて、「ジョインしたらお知らせします」とだけ言われてました。その後、2回目くらいの打ち合わせで台本を開いたら「てつや」ってあって「えぇぇぇぇ? マジで?」って。「ていうか、髪染めんの?」って(笑)。
てつや
 まさかのまんまだったね(笑)。俺もびっくりしたわ。

最初にそらちぃが決まって、あとは(ふたりの前に現れる少女・ミヅキを演じる)三戸(なつめ)さんも決まってたかな? その後、僕のところに「こういう役でオファーが来てるけどどうしますか?」って話があったんです。

そのときこれは完全にドッキリだなって思ったんです。全国で公開するって聞いて、「いかにもだなぁ」って。
そらちぃ
 (YouTuberの)弊害だよね、もう。
てつや
 一応、両方の可能性を考えたんですよ。まぁでも100%ドッキリだなって(笑)。

「YouTuberが映画に挑戦!」というのと「それだけ意気込んでやった結果、ドッキリでした」という、どちらの可能性も考えて「これはやるしかないな」と。
どっちにしろ乗らざるを得ないと?(笑)
てつや
 はい(笑)。
そらちぃ
 いや、まだドッキリの可能性もあるからね。
てつや
 あるある。だって、お客さんが映画を鑑賞しているところをまだ見ていないからね。舞台挨拶までやったけど、あれは全部エキストラさんかもしれないし。
そらちぃ
 じつは、俺らが演じたキャラだけ別の俳優さんに入れ替えられて、映画が公開されているかもしれないし。
てつや
 まさに『明日、キミのいない世界で』か! え? そういうこと…?(苦笑)怖っ!
そらちぃ
 「はい、ドッキリのために作られた映画でした〜!」ってね。怖いなぁ…。
もはやYouTuberの職業病ですね…。
てつや
 ありますね。何をやられても、まずは疑っちゃう。
そらちぃ
 マジで労災がおりてもいいと思いますよ、心労が…(苦笑)。
てつや
 それでも乗っかるしかないしね。

制作側ではなく、純粋に“演技”と向き合えて楽しかった

YouTuberとしてではなく、俳優として他人が作った物語に入り、役柄を演じましたが、どのような経験でしたか?
そらちぃ
 僕らはほぼ毎日、ひとつの作品を自分たちだけで作って完結させているわけじゃないですか。だけど今回はある意味で歯車になるような感覚だったので新鮮でした。
てつや
 僕も作り始めると、全部を自分でやりたくなるタイプなんですけど、「他の人の作品に参加する」という意識だとすごく気が楽で。

でもみんな真剣に作っていて、これはいい作品ができるという感覚もありました。作品全体に対するプレッシャーをそこまで感じずに楽しむことができて、すごくいい経験でしたね。
そらちぃ
 それで言うと、以前に主演した映画『スクールアウトサイダー』(2017年公開)は、ほぼ制作側でもあって、演技しながら「このシーンがこうなって…」とか(制作の視点からも)考えなくちゃいけなくて、すごく大変だったんですよ。
今回は純粋に“演じる”ことに向き合えて、やりやすかったし楽しかったですね。逆に「自分でまた映画を作りたいな」とも思いました。次は演じないで作る側だけに専念してもいいかもって。
ご自身の演技についてはいかがでしたか?
てつや
 楽しかったですね。なんで楽しいのかって言われると難しいけど、機会がいただけるならどんどんやりたいなって思いました。

試写を見て「なんだ、この演技は…ひどいな」と感じていたら思わなかっただろうけど、意外と見れたので(笑)、「俺に次、あってもいいかな」と思いました。
そらちぃさん、いかがですか?
そらちぃ
 最初は荷が重かったんですよ。

もう少し過去を引きずっている感じの男の子を演じようと思ってたんですけど、HiROKiさんと話をして。過去を受け入れたうえで、心の奥に気持ちをしまって、表面には出さない男の子なんだとわかって、そこから変わりましたね。でも、難しかったっす(苦笑)。
お互いの演技をどんなふうに見ていましたか?
そらちぃ
 僕は、てっちゃんの役ってすごく難しいなと思っていて。YouTuberとしてふざけるのと、役としてふざけるのって全然違うことなので、それを器用にこなせるってスゴいことだなぁって思いました。
てつや
 いやいや(笑)。

僕も言わせてもらいますけどね、(そらちぃが演じた)真斗みたいなキャラって、スクールカーストで言うとピラミッドの頂点にいる選ばれた人にしかできないんですよ。だから、ああいう役をやれるって、ひとつの才能だなと思いますね。

僕は、真斗を演じる自分はまったく想像できないですし、もしも同い年だったら、そらちぃにだいぶやられてたんじゃないかなって思うことがあるんですよ(笑)。
そらちぃ
 ずっとこう言うんですよ(苦笑)。「そらちぃと同い年じゃなくてよかったぁ」って。
てつや
 この3歳の年齢差がちょうどいいんですよね。この差があって、やっと同級生並みというか。危ない、危ない!

アバンティーズと東海オンエアで、今年中にコラボ動画を作りたい!

今回、濃密な時間を一緒に過ごしたことで、今後のコラボ活動の可能性も広がったのでは?
そらちぃ
 意外と、アバンティーズと東海オンエアで一緒に動画を撮ったことってないんだよね。今年中に実現させたいですね。メッチャおもろい動画を作りたいです!
てつや
 東海オンエアは6人もいるんで、コラボとなるとさらにそれ以上の人数になるから、まずそこでつまずくんだよね。それかメンバーを削るかですね、3人くらいで。
そらちぃ
 あはは。
てつや
 でもその場合、いちばん最初に削られるのは「国旗」なんだよなぁ。「象徴だし、いらん」って。俺らが実現させたコラボなのに…みたいな(笑)。
そらちぃ
 俺らだけがいないというね(笑)。普通にありえそう。
そうやって自虐的に語ってはいますが、やはりおふたりともグループになくてはならない存在だと思います。クリエイターとして、ブレずに活動を続けていくうえで、大切にしていることはなんですか?
てつや
 俺はとにかく、他人がやりたくないことをやりたいんです。

基本、みんな罰ゲームって嫌いですよね? ということは、俺はやりたい。こういう性格、なんて言うのかな?
そらちぃ
 究極のあまのじゃく?
てつや
 そうね、ドMとも言える?
他人がやらないところにチャンスを見出してるんですか? それとも単純にそういうのが好き?
てつや
 たぶん両方なのかな? クラスにひとりくらい、おちゃらけたヤツっていたじゃないですか。そいつすらもやらないようなことを俺がやったら、クラスでいちばんのおちゃらけ者になれるし、それで日本一を目指してやっていくのが面白いかな。
そらちぃ
 僕はシンプルに「ダサいことをしない」ってことかな。

自分の中に哲学みたいなものがあって、それに反するようなことをしてると「ダサいな」って。そういうダサい人間にはなりたくないって、ただそれだけです。
「ダサい」とは、もう少し具体的に言うとどんなことですか?
そらちぃ
 なんて言うか、たとえば東海オンエアとかは、クリエイティブに対して誠心誠意向き合っていて、そこに愛があると思うんです。けど、第一に「お金」のことを考えてるヤツらは「ダサいな」って思っちゃう。というか、自分はそうありたくないなと。

誰に見られても恥ずかしくないことをしていきたいです。
なるほど。では最後の質問です。映画のように、親友と三角関係になってしまったら?
そらちぃ
 気にせずガンガン行きますね。ガンガン行きます!(笑)
てつや
 俺はね、意外と心平タイプだなとは思うんですけど…。

心平は単純にいい人すぎて一歩引いちゃってますけど、三角関係の中のひとりがガンガンいった場合、取り残されたほうを「ちょっとかわいそうだな」と思うタイプの女の子もいるかもしれないじゃないですか(笑)。だから、いいヤツと思ってもらえるかもしれないということを考えながら、一歩引きますね。
そらちぃ
 漁夫の利タイプ?(笑)
てつや
 そうそう。心平をちょっと汚したような感じです(笑)。
そらちぃ
1996年5月12日生まれ。埼玉県出身。B型。埼玉県出身のグループYouTuber アバンティーズのリーダー。イメージカラーは青。アバンティーズでは、“笑顔の発電所”をモットーに実験、やってみた系、ドッキリなどの動画を配信している。
てつや
1993年10月30日生まれ。愛知県出身。A型。愛知県岡崎市に拠点を置く、6人組YouTuberグループ 東海オンエアのリーダー。イメージカラーはオレンジ。東海オンエアでは、個性溢れるネタ動画を中心にさまざまなジャンルの動画を投稿中。2016年より岡崎観光伝道師を務めている。

映画情報

映画『明日、キミのいない世界で』
1月10日(金)より2週間限定で公開中
https://asukimi.jp/
映画公式 Twitter(@avn_kahori_to)

サイン入りポラプレゼント

今回インタビューをさせていただいた、そらちぃさん×てつやさんのサイン入りポラを抽選で3名様にプレゼント。ご希望の方は、下記の項目をご確認いただいたうえ、奮ってご応募ください。

応募方法
ライブドアニュースのTwitterアカウント(@livedoornews)をフォロー&以下のツイートをRT
受付期間
2020年1月30日(木)12:00〜2月5日(水)12:00
当選者確定フロー
  • 当選者発表日/2月6日(木)
  • 当選者発表方法/応募受付終了後、厳正なる抽選を行い、個人情報の安全な受け渡しのため、運営スタッフから個別にご連絡をさせていただく形で発表とさせていただきます。
  • 当選者発表後の流れ/当選者様にはライブドアニュース運営スタッフから2月6日(木)中に、ダイレクトメッセージでご連絡させていただき2月9日(日)までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
キャンペーン規約
  • 複数回応募されても当選確率は上がりません。
  • 賞品発送先は日本国内のみです。
  • 応募にかかる通信料・通話料などはお客様のご負担となります。
  • 応募内容、方法に虚偽の記載がある場合や、当方が不正と判断した場合、応募資格を取り消します。
  • 当選結果に関してのお問い合わせにはお答えすることができません。
  • 賞品の指定はできません。
  • 賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。
  • 本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
  • 個人情報の利用に関しましてはこちらをご覧ください。
ライブドアニュースのインタビュー特集では、役者・アーティスト・声優・YouTuberなど、さまざまなジャンルで活躍されている方々を取り上げています。
記事への感想・ご意見、お問い合わせなどは こちら までご連絡ください。