頼れる先輩たちの背中を追いかけて――THE RAMPAGE・藤原 樹×長谷川 慎の初挑戦

THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのパフォーマーとして活躍中の藤原 樹と長谷川 慎が、『HiGH&LOW』シリーズに続く新たなプロジェクト映画『PRINCE OF LEGEND』ではじめての映像作品に挑戦。

「現場ではとにかく緊張した」という彼らだが、共演したGENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太、関口メンディー、佐野玲於ら先輩の背中を見て、しっかり吸収しようと気合い十分でお芝居に向き合ったという。

同じTHE RAMPAGEの吉野北人と3人で演じたのは、磨けば光る原石集団・Teamネクストの“ダンス王子”。普段の仲のよさを発揮して、プリンスバトルに参戦した。はじめての映画について真面目に話すふたりの姿は、紳士的で王子そのものだった。

撮影/ヨシダヤスシ 取材・文/福田恵子 制作/iD inc.
▲左から藤原 樹、長谷川 慎

グループでの立ち位置、お互いに抱く印象は?

普段はTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのパフォーマーとして活動しているおふたり。グループ内ではどんなポジションなのでしょうか?
藤原 グループでいるときは、無口でしゃべらないと思われているかもしれないです。ひとりでいるのが好きなので、オフの日もひとりで映画を見に行ったりします。でも、よくしゃべりますよ。
長谷川 僕もグループの中ではしゃべりたいときにしゃべって、そんなに口数が多いほうではないです。ふざけるときはふざけるけど、常にって感じではないです(笑)。
お互いにどんな印象を持っていますか?
藤原 まこっちゃんは、自分が好きなことについてすごく追求するタイプ。ファッションや靴に詳しくて、誰にも負けないんじゃないかな。

実際にファッション好きな一面を生かして、ツアーグッズのデザインをしてくれているんです。好きなことを形にする実現力はステキだなって思います。
長谷川 ありがとうございます。……嬉しいな、普通に(照)。

樹さんは、付き合いが長いんですけど、隙がない人。たまに見せる天然な部分はあるけど、完璧主義の印象。本当に何でもできるし、とことん突き詰めるところがスゴい。何をやってもできてしまうので「あれ?」って思うことがないです。

初の映像作品。“普通のキャラクター”だからこそ難しかった

おふたりにとって、本作が初の映像作品への出演。お芝居に挑んでみていかがでしたか?
藤原 難しかったですね。僕は舞台に何度か出演したことがあるんですが、舞台と映像のお芝居はまったく違うなと感じました。今回はそれぞれのキャラクターが際立っていて、コメディ要素もある作品。その中で僕らはもっとも普通のキャラクター。濃いキャラクターではないので、余計に難しかったのかなと思います。
長谷川 うん、難しかったね。僕は最初、自分に胸キュン要素のある作品ができるのかなって心配もあったんです。でも、Teamネクストは女性に甘い言葉を言ったりする場面がそんなに多くなかったので、恥ずかしさもそれほどなく、自然な感じでできたのかなと思います。
藤原 どうしたら他の個性豊かな王子に埋もれず、目立つことができるのか、(吉野)北人さん(“ダンス王子レッド”/天堂光輝役)と3人でいろいろ相談して。ダンスがTeamネクストのひとつの武器になって。
吉野さんも、3人で台本の読み合わせをしたとインタビューでおっしゃっていました。3人でいろいろ相談することも多かったんですね。
藤原 ダンス王子という肩書きもあって、ダンスをする場面もあるんですが、そこも自分たちで振り付けを考えました。
長谷川 そういう相談ごとは、普段から同じグループで活動しているからこそ、いつもの感じで話し合いができたのでやりやすかったし、よかったなって。
藤原 普段の仲間感や、ワチャワチャ感を感じてもらえると思います。
藤原さん演じる“ダンス王子ゴールド”の日浦海司は、周囲を和ませる天然キャラ。長谷川さん演じる“ダンス王子ブラック”の小田島 陸は、チャラそうに見えて意外と真面目なキャラクターですね。
藤原 作品に入るとき、キャラ設定は明確には決まってなかったんです。「自分でキャラクターを考えていいよ」って。だから、詳細なキャラ設定は後からできあがったものなんですが、最近「天然なところもあるよね」って言われるので、自分にそういう一面もあるのかもしれないなあと発見もありました。
長谷川 …っていうことは、僕はチャラく見えるのかな!?
藤原 そう見えたんじゃない?(笑)
長谷川 でも、この役を演じるまでは、自分の中で“チャラさ”を意識したことなんてなくて…。

ただ、意外と真面目っていう設定は納得。黒髪でシャツは第一ボタンまで留めて衣装を着たので。ビジュアル面では真面目っぽくて、台詞はちょっとチャラいかもしれないですね。現実の僕はチャラくないので、そこは違うと思いますけど(笑)。

気遣いを欠かさない、片寄涼太のスマートすぎる“王子力”

はじめての現場で戸惑うこともあったかもしれないですが、事務所の先輩方にアドバイスをもらうこともありましたか?
藤原 何もかもはじめてづくしでわからないことばかりだったので、ガチガチに緊張しっぱなしで……。ドラマや映画の現場に身を置くこと自体がはじめてですからね。

アドバイスをいただくというより、見よう見まねで先輩方がやっていることをしっかり吸収しようという気持ちで毎日現場に立っていました。
長谷川 僕もそうですね。アドバイスといえば、(鈴木)伸之さん(“ヤンキー王子 兄”/京極尊人役)と一緒のシーンだったとき、「ここはこういうテンポ感で言ったほうがいいよ」って的確なアドバイスをもらうことはありましたね。

それまでは台本を読んで想像を膨らませるだけだったので、僕らのシーンについて伸之さんが客観的な意見を言ってくださったおかげで、本当に勉強になりました。
座長の片寄涼太さん(“セレブ王子”/朱雀 奏役)は、いかがでしたか?
藤原 片寄さんは本当にザ・王子!
長谷川 うん。王子そのもの!
藤原 僕ら後輩にも気を遣ってくださいました。クランクインのときはグループLINEでみんなに向けて長文でメッセージをくれて。

さらにクランクアップのときは、ひとりひとりにメッセージを送ってくれたんです。座長として全員をちゃんと見ていて、スゴいなと思いました。
長谷川 あと、撮影現場での言動もスマート。スタッフさんが荷物を運んでいて女性のエキストラさんにぶつかりそうになったところを、片寄さんが「危ない!」ってパッと身を乗り出して助けていたんです。

それはメイキング映像に映っているんですけど、「あれ、ドラマのワンシーンかな?」って思ったくらい。
藤原 スゴいよね、とっさに助けられるなんて。
長谷川 さすが、王子だと思いました。
では、“王子”にかけて、おふたりが憧れる“王子”のような先輩は?
藤原・長谷川 (関口)メンディーさん(“金髪SP王子”/ガブリエル笹塚役)!
藤原 僕らはGENERATIONS from EXILE TRIBEのサポートメンバーをやっていたので、デビューする前から一緒に踊っているんです。付き合いも長くて、洋服をいただいたり、ごはんに連れていってくれたり、優しくしてもらってばかり。
長谷川 メンディーさんは本当に優しい人だよね。人のよさが見た目にもにじみ出てます。

非現実なもの、感動もの。俳優として挑戦したい作品

おふたりが憧れる俳優さんはいますか?
藤原 佐藤 健さん。映画『るろうに剣心』を見て、殺陣がスゴいなって。アクションもできる俳優さんは憧れです。
長谷川 僕は染谷将太さん。どの作品もお芝居への熱量がスゴくて、その世界に生きているという印象。映画『ヒミズ』を見て、「この人ヤバい!!」って衝撃を受けました。いつか共演できたら嬉しいです。
またおふたりが共演する機会があったら、どんな作品がいいですか?
藤原 アクションとかいいよね?
長谷川 樹くんが警察で僕が犯罪者ね。追うほうと追われるほう。
藤原 え、何で犯人役をやりたいの?
長谷川 現実ではできないことをやってみたいから。クレイジーな犯罪者役とか面白そうだなって。魔法や超能力で戦う悪役でもいいかも。
藤原 そうなんだ。僕は、『グレイテスト・ショーマン』のヒュー・ジャックマンがカッコよすぎて影響を受けたので、感動させられるような作品にもいつか出てみたいです!
藤原 樹(ふじわら・いつき)
1997年10月20日生まれ。福岡県出身。B型。2014年よりTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのメンバーとして活動をはじめる。2017年1月に『Lightning』でメジャーデビュー。同年、方南ぐみ企画公演『あたっくNo.1』で初舞台を踏み、俳優デビューを果たした。朗読舞台『逢いたくて』などに出演。本格的なドラマ&映画出演は『PRINCE OF LEGEND』が初となる。
    長谷川 慎(はせがわ・まこと)
    1998年7月29日生まれ。神奈川県出身。B型。2014年よりTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのメンバーとして活動をはじめる。2017年1月に『Lightning』でメジャーデビュー。本格的なドラマ&映画出演は『PRINCE OF LEGEND』が初となる。

      出演情報

      映画『PRINCE OF LEGEND』
      3月21日(木・祝)ロードショー
      http://prince-of-legend.jp/


      ©2019「PRINCE OF LEGEND」製作委員会

      サイン入りポラプレゼント

      今回インタビューをさせていただいた、藤原 樹さん×長谷川 慎さんのサイン入りポラを抽選で2名様にプレゼント。ご希望の方は、下記の項目をご確認いただいたうえ、奮ってご応募ください。

      応募方法
      ライブドアニュースのTwitterアカウント(@livedoornews)をフォロー&以下のツイートをRT
      受付期間
      2019年3月20日(水)12:00〜3月26日(火)12:00
      当選者確定フロー
      • 当選者発表日/3月27日(水)
      • 当選者発表方法/応募受付終了後、厳正なる抽選を行い、個人情報の安全な受け渡しのため、運営スタッフから個別にご連絡をさせていただく形で発表とさせていただきます。
      • 当選者発表後の流れ/当選者様にはライブドアニュース運営スタッフから3月27日(水)中に、ダイレクトメッセージでご連絡させていただき3月30日(土)までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
      キャンペーン規約
      • 複数回応募されても当選確率は上がりません。
      • 賞品発送先は日本国内のみです。
      • 応募にかかる通信料・通話料などはお客様のご負担となります。
      • 応募内容、方法に虚偽の記載がある場合や、当方が不正と判断した場合、応募資格を取り消します。
      • 当選結果に関してのお問い合わせにはお答えすることができません。
      • 賞品の指定はできません。
      • 賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。
      • 本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
      • 個人情報の利用に関しましてはこちらをご覧ください。
      ライブドアニュースのインタビュー特集では、役者・アーティスト・声優・YouTuberなど、さまざまなジャンルで活躍されている方々を取り上げています。
      記事への感想・ご意見、お問い合わせなどは こちら までご連絡ください。