以下の内容はhttps://kakaku.com/item/K0001403297/spec/?lid=spec_anchorlink_detailsより取得しました。


α7 IV ILCE-7M4 ボディ スペック・仕様・特長

2021年12月17日 発売

α7 IV ILCE-7M4 ボディ

  • 静止画と動画の撮影性能や操作性、共有・配信機能を一新したフルサイズミラーレス一眼カメラ。各設定を素早く切り替えられるダイヤルを追加。
  • 有効約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載。高解像とともに拡張ISO204800の高感度を実現している。
  • 従来比最大約8倍の高速処理が可能な画像処理エンジン「BIONZ XR」や、AIを活用して高速・高精度・高追従に被写体をとらえるAF技術を採用。
最安価格(税込):

¥287,912

(前週比:-1,154円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥288,745

JP-TRADE plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥253,000 (50製品)


価格帯:¥287,912¥376,321 (63店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥287,914 〜 ¥339,000 (全国708店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:3410万画素(総画素)/3300万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:573g α7 IV ILCE-7M4 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの中古価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの買取価格
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの店頭購入
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのスペック・仕様
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの純正オプション
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのレビュー
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのクチコミ
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの画像・動画
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのピックアップリスト
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのオークション

α7 IV ILCE-7M4 ボディSONY

最安価格(税込):¥287,912 (前週比:-1,154円↓) 発売日:2021年12月17日

  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの中古価格比較
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの買取価格
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの店頭購入
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのスペック・仕様
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの純正オプション
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのレビュー
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのクチコミ
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディの画像・動画
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのピックアップリスト
  • α7 IV ILCE-7M4 ボディのオークション

α7 IV ILCE-7M4 ボディ のスペック・仕様・特長



  • 静止画と動画の撮影性能や操作性、共有・配信機能を一新したフルサイズミラーレス一眼カメラ。各設定を素早く切り替えられるダイヤルを追加。
  • 有効約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載。高解像とともに拡張ISO204800の高感度を実現している。
  • 従来比最大約8倍の高速処理が可能な画像処理エンジン「BIONZ XR」や、AIを活用して高速・高精度・高追従に被写体をとらえるAF技術を採用。
基本仕様
タイプ ミラーレス レンズマウントα Eマウント
画素数3410万画素(総画素)
3300万画素(有効画素)
撮像素子 フルサイズ
35.9mm×23.9mm
CMOS
撮影感度標準:ISO100〜51200
拡張:ISO50〜204800
記録フォーマットJPEG/RAW/HEIF
連写撮影Hi+時:最高約10コマ/秒 シャッタースピード1/8000〜30秒
液晶モニター3型(インチ)
103.68万ドット
ファインダー形式 電子ビューファインダー Quad-VGA OLED
ローパスフィルターレス   ファインダー倍率 0.78 倍
ファインダー視野率(上下/左右)100/100 電池タイプ専用電池
専用電池型番NP-FZ100 撮影枚数ファインダー使用時:520枚
液晶モニタ使用時:580枚
記録メディアCFexpressカードTypeA
SDカード
SDHCカード
SDXCカード
スロットダブルスロット
SDカード・CFexpressカードTypeA/SDカード
その他機能
防塵・防滴  手ブレ補正機構 
5軸手ブレ補正 自分撮り機能 
タッチパネル ゴミ取り機構 
内蔵フラッシュ   タイムラプス  
ライブビュー  可動式モニタバリアングル液晶
GPS   USB充電
RAW+JPEG同時記録  バルブ 
RAW14bit タイム 
PictBridge対応   セルフタイマー10/5/2秒
インターフェースマイクロUSB、USB Type-C、HDMI 起動時間 
AFセンサー測距点35mmフルサイズ時:759点(位相差検出方式)、フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時:713点(位相差検出方式)、APS-Cレンズ装着時:575点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式)   
動画撮影
4K対応  動画記録画素数4K(3840x2160)
59.94fps
ファイル形式XAVC S/XAVC HS 映像圧縮方式XAVC S:MPEG-4 AVC/H.264
XAVC HS:MPEG-H HEVC/H.265
音声録音ステレオマイク内蔵
外部マイク:3.5mmステレオミニジャック、XLRアダプターキット(別売)
音声記録方式LPCM 2ch(48kHz 16bit)
アクセサリ使用時:LPCM 2ch/4ch(48kHz 24bit)
プロキシー動画:MPEG-4 AAC-LC 2ch
ネットワーク
Wi-Fi  BluetoothBluetooth 4.1
BLE(Bluetooth Low Energy)  Wi-Fi Direct対応 
NFC     
サイズ・重量
幅x高さx奥行き131.3x96.4x79.8 mm 重量約658g(バッテリー、メモリーカードを含む)
約573g(本体のみ)
付属
付属レンズ無(本体のみ)   
カラー
カラーブラック系   
 
 
 
 
 
 
※デジタル一眼カメラ項目解説

*1 撮影枚数
CIPA規格(カメラ映像機器工業会が定める電池寿命測定方法)に基づいた枚数です。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
有効約3300万画素の新開発イメージセンサーと最新世代の画像処理エンジンで新しい映像体験へ
有効約3300万画素の新開発イメージセンサーと最新世代の画像処理エンジンで新しい映像体験へ

静止画・動画における撮影領域のさらなる拡大を目指し、ソニーが誇るイメージセンサー技術を結集し、裏面照射型 有効約3300万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを新開発。また、ベーシックモデルでありながら、フラッグシップモデルのα1やα7S IIIで採用された最新の画像処理エンジン BIONZ XR(ビオンズ エックスアール)を搭載することにより、撮像や各種信号処理の実行など随所で処理能力が大幅に向上しています。
これにより、高い階調表現や忠実な色再現性能などの画質進化、AF/AFおよび顔/瞳検出の速度・精度向上、4K 60p(*)の動画記録などの膨大な映像データ処理、EVF表示やメニュー操作におけるレスポンス向上、CFexpress Type Aメモリーカードへの高速書き出し性能など、α1やα7S IIIで実現した多くの機能や性能を本機でも引き継いでいます。

質感表現にもこだわったフラッグシップ譲りの高画質
質感表現にもこだわったフラッグシップ譲りの高画質

新開発CMOSイメージセンサーとフラッグシップモデル α1やα7S IIIに搭載した最新の画像処理エンジンの採用に合わせて、ソニー独自の画作りがさらに進化。
人物の柔らかな肌の質感は自然な解像とディテールで再現され、有効約3300万画素を生かして精細な風景もすみずみまで描写。スペックや数値測定では表現しきれない、質感表現にこだわった静止画・動画画質を提供します。
また、思い通りの雰囲気に仕上げられる10種類のプリセット「クリエイティブルック」など多彩な新機能にも対応。さらに、シネマティックな表現を実現するルック「S-Cinetone」も搭載しています。

※ ルックとは、映像用語で、色味やシャープネス、明るさなどの多彩な要素から醸し出される、映像(動画、静止画)の見た目、印象を差す言葉です

撮りたい瞬間、表情を逃さない。写真も動画も高精度・高速・高追随の進化したAFシステム
撮りたい瞬間、表情を逃さない。写真も動画も高精度・高速・高追随の進化したAFシステム

α1と同等となる759点(*1)の選択可能な位相差測距点と425点のコントラスト測距点を高密度に配置。新画像処理エンジンBIONZ XRがパワフルに処理することで、高精度・高速・高追随のAFを実現しました。
また、リアルタイムトラッキングも搭載し、顔検出精度も向上しています。
さらに、BIONZ XRにより向上した高い被写体検出能力で、動画撮影時のオートフォーカスも大きく進化。リアルタイム瞳AFの動物、鳥対応(*2)に加え、AF/MFのシームレスな切り換えで被写体のフォーカス移動を容易にするAFアシスト、ピントの合う範囲(被写界深度)をライブビュー画面に映し出すフォーカスマップなど、妥協のない動画撮影機能の充実で、クリエイティブな映像表現を強力にサポートします。

*1 759点は静止画撮影時のAF測距点数。撮影モードにより点数は異なります
*2 すべての動物・鳥が対象ではありません。人、動物、鳥ではモードの切り換えが必要です。シーンや被写体の状態によってはうまくフォーカスが合わない場合があります

ハイブリッド機として快適な撮影をサポートする操作性
ハイブリッド機として快適な撮影をサポートする操作性

αシリーズの特長である、フルサイズながら小型・軽量のボディを実現しつつ、直感的な操作性を追求しました。静止画・動画を問わず快適に操作できるよう、バリアングル液晶モニターや約368万ドット高精細電子ファインダー、タッチ対応かつ刷新されたメニュー画面、静止画・動画の即時切り換えなどのサポート機能を採用しています。
また、動画時の手ブレ補正効果を向上させる「アクティブモード」(*)にも対応。さらに、最新のBIONZ XRの高速処理能力で、VLOGCAM ZV-1とZV-E10で対応したUSBストリーミング機能がパワーアップ。
α7 IVでは、高画質4K映像の出力に加え、出力映像の解像度選択や、本体内同時記録など、用途に応じて最適な設定を選択でき、利便性が向上しています。
リモートが好まれるこれからの時代に合わせて、カメラも進化し続けます。

* アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります。焦点距離が200mm以上の場合はスタンダードに設定することをお勧めします。撮像フレームレートが120fps以上になる記録方式ではアクティブモードは無効になります

αのAF性能を最大限に生かす、65本(*)の豊富なミラーレス専用設計レンズラインアップ
αのAF性能を最大限に生かす、65本(*)の豊富なミラーレス専用設計レンズラインアップ

「ソニー Eマウント」は、圧倒的な解像力と美しいぼけ味を高次元で両立している「G Master」を筆頭に、なめらかで美しいぼけ味が特長の「Gレンズ」や、忠実な色再現とヌケの良い透明感のある描写が特長の「ツァイスレンズ」をラインアップ。
オートフォーカスのスピード性能や正確性はもちろん、フォーカスブリージングやフォーカスシフトを低減し、αのAF性能を最大限に生かす豊富なレンズ群が揃っています。

* 2021年12月現在、発表済・発売前商品を含む。APS-Cフォーマット対応レンズ20本を含む


<メーカー情報は、2022年7月時点のものです。>

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

α7 IV ILCE-7M4 ボディ
SONY

α7 IV ILCE-7M4 ボディ

最安価格(税込):¥287,912発売日:2021年12月17日 価格.comの安さの理由は?

α7 IV ILCE-7M4 ボディをお気に入り製品に追加する <1959

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
新製品ニュース ソニー、カメラ単品最大40,000円還元の「αサマーキャッシュバックキャンペーン」
2024年6月25日 00:00掲載
「αサマーキャッシュバックキャンペーン」

ソニーは、「αサマーキャッシュバックキャンペーン」を6月21日に開始した。

キャンペーン対象購入期間は6月21日から7月22日まで。期間内に対象製品を購入し、同社指定の手続きにしたがって応募を完了させたユーザーに対して、キャッシュバックを実施する。応募締め切りは、WEB申し込み手続き締め切りが8月6日10時00分00秒まで、専用応募封筒締め切りが8月6日(当日消印有効)。

なお、対象のカメラ本体とレンズを同時購入した場合、10,000円のキャッシュバックをさらに追加するという。このほか、詳しい注意事項などは、同キャンペーンページに記載されている。

キャッシュバック金額(単品購入の場合)と対象製品は以下のとおり。

■(カメラ)40,000円キャッシュバック

・α7R V ILCE-7RM5

■(カメラ)30,000円キャッシュバック

・VLOGCAM ZV-E1 ボディ ZV-E1

・VLOGCAM ZV-E1 ズームレンズキット ZV-E1L

■(カメラ)20,000円キャッシュバック

・α7 IV ボディ ILCE-7M4

・α7 IV ズームレンズキット ILCE-7M4K

・α7 III ボディ ILCE-7M3

・α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K

・FX30 ボディ ILME-FX30B

・FX30 XLRハンドルユニット同梱モデル ILME-FX30

■(カメラ)8,000円キャッシュバック

・α6400 高倍率ズームレンズキット(ブラックのみ) ILCE-6400M

・α6400 ダブルズームレンズキット ILCE-6400Y

■(カメラ)5,000円キャッシュバック

・α6400 パワーズームレンズキット ILCE-6400L

・α6400 ボディ ILCE-6400

■(レンズ)10,000円キャッシュバック

・FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM

・FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM

・FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM

・FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM

・FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM

・FE 14mm F1.8 GM SEL14F18GM

・FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM

・FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM

・FE 50mm F1.2 GM SEL50F12GM

・FE 85mm F1.4 GM SEL85F14GM

・FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM

・FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

・FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

・FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G

・Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z

■(レンズ)8,000円キャッシュバック

・FE 12-24mm F4 G SEL1224G

・FE 20-70mm F4 G SEL2070G

・FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G

・FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G

・FE 20mm F1.8 G SEL20F18G

・FE 24mm F2.8 G SEL24F28G

・FE 40mm F2.5 G SEL40F25G

・FE 50mm F2.5 G SEL50F25G

・FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28G

・FE PZ 16-35mm F4 G SELP1635G

・FE PZ 28-135mm F4 G OSS SELP28135G

・E 16-55mm F2.8 G SEL1655G

・E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G

・E 15mm F1.4 G SEL15F14G

・E PZ 10-20mm F4 G SELP1020G

・E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G

・Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA SEL35F14Z

・Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA SEL35F28Z

・Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z

・E 11mm F1.8 SEL11F18

■(アクセサリー)10,000円キャッシュバック

・ワイヤレス/ストリーミングマイクロホン ECM-S1

・ワイヤレスマイクロホン ECM-W3

■(アクセサリー)5,000円キャッシュバック

・ワイヤレスマイクロホン ECM-W3S

・ショットガンマイクロホン ECM-B10

・ショットガンマイクロホン ECM-M1

■(アクセサリー)3,000円キャッシュバック

・ショットガンマイクロホン ECM-G1

ページの先頭へ





以上の内容はhttps://kakaku.com/item/K0001403297/spec/?lid=spec_anchorlink_detailsより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14