ニュース

「Redmi 12 5G」に8GB+256GBモデル登場、12月8日発売へ

 シャオミ(Xiaomi)は、Androidスマートフォン「Redmi 12 5G」について、メモリーとストレージを強化した8GB+256GBモデルを12月8日に発売する。想定価格は3万4800円。

 直販サイトやAmazon.co.jp、家電量販店などで販売される。MVNOではイオンリテール(イオンモバイル)、インターネットイニシアティブ(IIJmio)が取り扱う。

 Redmi 12 5Gは、チップセットとして「Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2」を搭載するスマートフォン。現在はメモリー4GB、ストレージ128GBのモデルが展開されており、8GB+256GBモデルはメモリーやストレージが強化された一台となる。

 8GBのメモリーに対し、ストレージ領域を活用して仮想メモリー8GBを追加することで、最大16GBまでメモリーを拡張できる。外部ストレージは最大1TBまでのMicroSDXCをサポートする。

 ディスプレイは約6.8インチ(2460×1080)。バッテリー容量は5000mAhとなっている。

発表時の実機写真
Redmi 12 5G(8GB+256GBモデル)の主なスペック
項目内容
カラースカイブルー、ポーラーシルバー、ミッドナイトブラック
チップセットQualcomm Snapdragon 4 Gen 2
メモリー/ストレージ8GB/256GB
外部ストレージMicroSDXC対応(最大1TBまで)
ディスプレイ約6.8インチ(2,460×1,080)
大きさ約76 × 169 × 10.3mm
重さ約200g
SIMnanoSIM+eSIM
バッテリー5,000mAh
Wi-Fi2.4GHz/5GHz IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth5.0
カメラメインカメラ:約5,000万画素
深度センサー:約200万画素
認証指紋認証(側面)、顔認証
防水・防塵IPX3 / IP5X

【修正 2023/11/30 10:16】
 販路に訂正があり、それにあわせて本文を修正しました。