以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/lenovoより取得しました。


画面が360度回転する2in1PC!レノボ、「Lenovo YOGA 910」を発売へ

yoga-910-hero-silver-02

レノボ・ジャパン株式会社は、画面が360度回転する2in1PCのフラグレシップモデルとして、「Lenovo YOGA 910」を発表した。

直販価格は15万5,000円(税別)。
2017年1月20日より発売予定。

■最大約15.9時間の長時間駆動
「Lenovo YOGA 910」は、画面が360度回転する2in1PCだ。レノボ独自の特別なヒンジによって、自由な角度で画面を固定できる。

モニターは13.9型の狭額縁液晶を採用しており、従来のモデルと同等の筐体サイズで大画面化を実現した。
薄さ14.3mm、重さ約1.38kgのスリムで軽量なボディだが、大容量バッテリーを搭載したことで、最大約15.9時間の長時間駆動が可能だ。

CPUは最新の第7世代 インテル Core i5-7200U プロセッサーを採用し、NVMeに対応したPCIe接続のSSDを搭載することで、従来のモデルと比較して大幅なパフォーマンスの向上を実現した。

セキュリティ面では、指紋認証システムを備えており、あらかじめ指紋を登録しておけば、Windowsへのログインが簡単にできる。

カラーバリエーションはシャンパンゴールドとプラチナシルバーの2色。アルミユニボディを採用した筐体は、キーボード面もカラーリングされ、ヒンジやネジなどの細部に至るまで、本体のカラーに合わせた上質な仕上がりとなっている。
yoga-910-hero-silver-05

レノボ・ジャパン株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ディープラーニング技術の変換エンジンを搭載!ジャストシステム田食部長が語る「一太郎2017」「ATOK 2017」
知らない人は損している!何でもできる魔法の箱「QNAP」活用術第七回「ファームウェアの更新」
スティックPCもしくはSIMフリースマホ入りで2,017円の「ドスパラ福箱」を販売
ガス圧式で動きもスムーズなモニターアーム
5万円を切る4K対応32型ワイド液晶ディスプレイが登場

マイクロソフト
2016-10-07


マイクロソフト
2016-10-07


井村 克也
ソーテック社
2015-08-22

レノボがゲーミングPCに参入! 同社のビジネス戦略「プロテクト・アタック」とは?【デジ通】



レノボがゲーム用途に特化したデスクトップパソコンを発表した。ゲームPCは海外では認知されており、一定層の需要が見込める市場になっている。日本でもデルのALIENWARE(エイリアンウェアー)などがある。

今回レノボが日本に投入するゲーミングPCブランドは「Erazer」(イレーザー)という。そのシリーズの中で中世騎士の鎧のようなデザインモチーフにした筐体の「Erazer X700」が販売される。ニッチな市場と思われる日本市場で、なぜこのタイミングでゲーミングPCを投入するのだろうか? Vそこにはレノボの「プロテクト、アタック」という戦略があった。


続きを読む



以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/lenovoより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14