以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/Wi-Driveより取得しました。


iPhone/iPad/iPodのメモリ容量を拡張する秘密兵器!キングストン、ワイヤレスポータブルストレージ「Wi-Drive」を体験



Kingston特集」で紹介しているKingston Technology(以下、Kingston)は、メモリ製品で世界をリードする独立系メモリメーカーだ。デスクトップPC、ラップトップPC、サーバ、プリンタのメモリから、スマートフォン、携帯電話、デジタルカメラ、MP3プレーヤーのフラッシュメモリまで、設計と製造、販売をしている。

そんな同社は、発売前のワイヤレスポータブルストレージ「Wi-Drive」をより多くの人に体験してもらうことを目的に、「Wi-Drive」のTouch&Tryイベント「Wi-Drive connects you and your friend」を、2011年9月24日、JR秋葉原駅構内にて開催した。「Wi-Drive」の性能を実際に体験できるということもあり、多くの人がブースを訪れた。

続きを読む

脅威の高速SSD!SATA3.0対応で別次元の高速性がまもなく手元に -キングストン「COMPUTEX TAIPEI 2011」レポート-



2011年5月31日~6月4日の期間、台湾の台北市において、アジア最大級のPC 関連機器展「COMPUTEX TAIPEI 2011」が開催された。同イベント期間中の6月2日、キングストンが新製品記者発表会「The Exotic“WOW”Encounter with Kingston」を開催したとの連絡を受けたので、ここで紹介しよう。

「The Exotic“WOW”Encounter with Kingston」は、バリ島をモチーフにしたエキゾチックなムードの中で開催され、新製品の紹介やライブデモンストレーションのほか、自社制作のユニークな3分間ビデオの公開、台湾の人気女優マギー・ウー(呉亜馨)さんによる魅惑のパフォーマンスまで、様々な催し物で会場を沸かせた。

今回の発表会では2つの目玉商品が公開された。アップル製品とワイヤレス接続が可能な携帯ストレージ「Wi-Drive 」とSATA3.0 接続に対応した高速SSD「HyperX SSD」だ。これら新製品のデモンストレーションも会場内で行われ、「Wi-Drive」はアップル製品との互換性デモが、HyperX SSDは水冷対応システムや通常のデスクトップPC、ノートPC の環境下でデモが行われ、その高速性能を発揮した。

続きを読む



以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/Wi-Driveより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14