以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/TypeCより取得しました。


テレワークでも高速通信が可能! プラネックス、Macで使えるUSB Type-Cの有線LANアダプターを発売

usbc-lan5000r_04

プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、USB Type-C接続で最大5Gbpsの通信速度を実現する有線LANアダプター「USBC-LAN5000R」と、USB Type-C接続で最大2.5Gbpsを実現する「USBC-LAN2500R」を2020年8月31日より発売する。

■アクセスの高速化を実現
NTT東日本・西日本「フレッツ 光クロス」、KDDI「auひかり ホーム10ギガ」、NURO光 10Gsなど高速なインターネット回線のサービスがスタートした。各サービスが提供するルーターは10GBASE-Tに対応し、オフィスや家庭内で1Gbpsを超える有線LANの環境が整いつつある。テレワークが急速に広まる中、自宅での高速通信の可能性が広がっている。

有線LANアダプター「USBC-LAN5000R」「USBC-LAN2500R」はWindows PC、Macなどに対応。高速通信の可能なUSB Type-C接続ができる。RJ-45ポートに有線LANケーブルを接続することで、「USBC-LAN5000R」は最大5Gbps(理論値)、「USBC-LAN2500R」は最大2.5Gbps(理論値)の高速通信が可能となります。インターネットの利用だけでなく、VPNによるオフィスへのアクセス、LAN内に設置したファイルサーバーなどへのアクセスの高速化が実現される。
usbc-lan2500r_04

USBC-LAN5000R

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
6,980円のペンタブレット、RAYWOOD「TSUKISHIRO」を発売
Mad Catz「EGO Arcade FightStick」が復活! ゲームパッド、限定ハイエンドゲーミングマウスを新発売
チュートリアルビデオも一発録りできる高機能PC画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」レビュー
Apple T2搭載Macに対応した待望のデータ復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard for Mac 12.2」レビュー
クーポンで899円、HDMI VGA変換アダプター「AUKEY CB-V4」

プラネックスコミュニケーションズ


プラネックス
2015-01-30


プラネックスコミュニケーションズ
2019-12-03

ドッキングステーション並みの高性能!ベルキンから薄さ約1.5cm、重さ135g、手のひらサイズの万能Type-Cマルチハブ

belkin-F4U092-mutlimedia-hub-desktop-v01-r01-820x461-us
ベルキンは、SDカードや4K出力に対応した HDMIを含む、5つのポートが備わり、最大 5Gbps までのデータ転送速度を誇る「USB-Cマルチメディアハブ」を2019年5月31日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は9,800円(税別)。

本製品は最大5Gbps までの転送スピードを提供し、デバイス間における遅延などのストレスを感じることなく、生産性の高い作業環境を実現する。

また、コンパクトなデザイン(縦5.3cm×横12.3cm×高さ1.6cm)で、最大60Wのパススルー充電にも対応する。さらに、ポート数が不足しがちなUSB-C搭載のパソコンでも、、USB-A(×2)、USB-C、HDMI、イーサネット、さらにはデジカメなどで撮影した写真や映像を取り込むことできるSDカードポートが利用でき、外出先でもドッキングステーション並みの性能で利用できる。

USB-Cマルチメディアハブ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
JAPANNEXT、15.6型フルHD Type-C モバイルディスプレイ「JN-MD-IPS1506FHDR」を発売
リンクスよりCORSAIRブランドの最大解像度12000dpiで超軽量85gを実現した超軽量コンパクトゲーミングマウス
かまってちゃん&お節介好きにたまらない!姿勢チェックや休憩を促すお節介なPCスタンド「nocnoc base」
マウスコンピューター、薄さ約16.8mmで約16.4時間のバッテリー動作可能なペン入力対応14型コンバーチブルパソコンを発売
iiyama PC、「SENSE∞」より、TITAN RTX搭載BTOパソコン新モデルが登場

Belkin Components
2019-05-31







以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/TypeCより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14