オンラインショップを運営している企業にとって、消費者の購買行動が読めるなら苦労はしない。どういうジャンルの何という製品に人気があるのかが分かれば、製品の構成も簡単に行える。また、購入のきっかけになる行動がつかめれば、商品の売り上げも楽に伸ばすことができる。

そうした消費者の購買行動を読み取るためにマーケティングリサーチの業者に依頼し、少なくないお金を支払い、定期的に市場調査を依頼して調査を行っているという企業は多いだろう。

市場調査はA社、実際の消費者属性のチェックはB社、そして自社でオンラインショップの運営と、それぞれがバラバラに動いていたのでは、情報の共有化や連携がうまく行かないようなこともあるだろう。しかし、すべてが1つにまとまったサービスがあったらどうだろう? ということで「ZIGSOW RUNWAY(ジグソーランウェイ)」を紹介しよう。

zigsowは、これまで培ったメディア運用ノウハウと、さまざまな企業へのマーケティング支援から得た経験をもとに購買行動を促進させるO2O(Online to Offline)クラウドサービス「ZIGSOW RUNWAY(ジグソーランウェイ)」を開発、同サービスの提供を2015年2月10日(火)より開始した。その第1号ユーザーが伊勢丹メンズ館である。

続きを読む