左がソニーのCrystal LED Displayだが・・・


10年ほど前まで主流だったブラウン管型テレビは、技術力の差がはっきりと現れ、特に日本メーカーの製品は性能、品質などで高い評価を得て世界中のテレビ市場を席巻してきた。

液晶などのフラットパネルディスプレイに関しても、シャープなど国内メーカーは技術的に優位な立場にあったが、韓国や中国系メーカーの技術がそれに追いついてきたことで、業界の構造が完全に変わってしまったと言えるだろう。

この市場で利益を出すべく各社様々な戦略を練っているようだが、その中の一つに高画質化がある。画質向上はだれもが求めるところだろうが、一般ユーザーにこれ以上の高画質は必要なのだろうか?

続きを読む