以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/6より取得しました。


インバースネットよりWi-Fi 6内蔵で狭額縁デザインのCore i5-10210U搭載15.6型ノートPC「NLCシリーズ」

c7e8e2559a

インバースネットは2020年1月21日(火)より、「インテル Core i5-10210U」を搭載した狭額縁デザインの15.6型ノートPCである「NLCシリーズ」の販売を開始した。

本製品は、CPUに第10世代の「インテル Core i5-10210U」を搭載した15.6型ノートPC。超高速データ転送を実現した最新の無線LAN 「Wi-Fi 6」を内蔵し、画面占有率83%の狭額縁デザインが画面への没入感をアップする。ストレージの異なる2機種が用意されている。

■モバイル用第10世代インテルCoreシリーズ搭載
開発コードComet Lakeの第10世代インテルCoreモバイルプロセッサー。14nmプロセスで製造された低消費電力版のCPUで、対応メモリがDDR4-2400からDDR4-2666に高速化され、全体的にパフォーマンスが向上している。ターボブースト時はモバイルにもかかわらず、最大周波数4.00GHz台を実現した。

■画面占有率83% 狭額縁デザインの第10世代CPUノートPC
NLCシリーズは、第10世代インテルCoreモバイルプロセッサーを搭載した15.6型ノートPC。ベゼルを切り詰めた狭額縁デザインにより画面占有率83%を実現した。従来機であるNLKRシリーズと同じ15.6型の液晶のまま幅を約1.5cm縮小することで、バッグへ楽に収納でき、室内での持ち運びやカフェ等の限られたスペースでの使用も容易だ。

無線LANは最新のWi-Fi 6規格でより快適にインターネットを楽しめる。その他Giga LAN(有線)、Bluetooth 5.0、Webカメラ、USB Type-C 3.2(3.1/3.0) Gen2 (Max 10Gbps)を標準装備し、様々な用途で利用できる。

■最新の無線LAN Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)を内蔵
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)に対応し、送信と受信を各2ストリームずつ並列処理する「2x2」MIMO方式の採用により、最大2.4Gbpsという超高速データ転送を実現した「インテルR Wi-Fi 6 AX201」を搭載した。高解像度の動画もストレスなくストリーミング再生が可能だ。

また、 Bluetooth 5.0にも対応しているので、低遅延のワイヤレスイヤホンも利用可能。従来規格の「11ac/a/b/g/n」にも対応しているので、既存のネットワーク機器にも接続可能だ。

■MIL規格(MIL-STD-810G)をクリア
持ち運ぶ機会が多いため衝撃などによる故障リスクがデスクトップPCよりも多いノートPCだが、NLCシリーズでは厳しい耐久テストであるアメリカ国防総省が制定したMIL規格(MIL-STD-810G)に準拠したテストを実施した。強い衝撃を与えるテストや粉塵を吹き付けるテストなど、10項目にわたる過酷なテストをクリアし、ノートPCに必要な堅牢性が実証された。

■視野角が広いIPS液晶を搭載
IPS液晶は視野角が広く発色が鮮やかなので、イラスト制作、写真編集、映像鑑賞などにオススメ。また、光の反射が少なく見えやすいフルHD液晶(1920x1080ドット)により、表計算ソフトなどの情報を一度に多く表示でき、事務作業がはかどるだろう。

■高速NVMe SSDを搭載可能!多彩な内蔵ストレージ
ハードディスク(以下HDD)だけでなく、SSDや高速のNVMe SSDもカスタマイズで選択可能。またNVMe SSDを選択した時のみ2基目にHDDまたはSSDの追加が可能だ。

インテル Core i5-10210U搭載 ≪NLCシリーズ≫

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
オシャレ可愛いBTキーボード!ロジクールのK380 マルチデバイス Bluetooth キーボードに新色「ローズ」「オフホワイト」が登場
mouseから最新のWi-Fi 6対応で光学ドライブを内蔵する15.6型スタンダードノートパソコン「mouse F5」シリーズが」登場
プレゼント企画再始動!読者プレゼントが2倍の1TBモデルに大増量!外付け爆速SSD「Crucial X8 Portable SSD」をゲットできるチャンス!
PS4ゲームに加えPC向けサブディスプレイも向くコスパ抜群の20.7型ゲーミングモニターアイ・オー・データ機器「ギガクリライト」
パイオニアからBD-R最大16倍速記録に対応したWindows/Mac両対応の外付けBD/DVD/CDライター「BDR-X12J-UHD」「BDR-X12JBK」

Dell Computers
2019-10-26

Smart-Life

Dell Computers
2019-11-02



iPhoneやiPadのデータを暗号化してmicroSDカードに保存できるMfi認証Lightningカードリーダー

22952_kTveNsBwgT
上海問屋は、MFi認証の暗号化機能付Lightningカードリーダーを販売開始した。価格は4,999円(税込)。


本製品は、iPhone、iPad内のデータを、microSDカードに出し入れできるLightningカードリーダーだ。手軽に画像や動画をシェアできるのはもちろん、ファイルの暗号化機能(ASE256)も搭載。見られたくないファイルは閲覧できない状態にして、保護することができる。Appleが定める品質基準を満たしたMFi認証品で、機器との相性やiOSのバージョンアップなどで使えないという心配もなし。iPhone、iPadのバックアップデータをしっかり保護したい、といった方におすすめだ。

カードリーダーの使用中は、専用アプリを使用し、iPhone・iPad内のデータとmicroSD内のデータを一度に管理できる。この専用アプリで、iPhone・iPadに保存しているファイルやフォルダを、パスワードを設定して暗号化(ASE256)が可能。暗号化したファイルやフォルダは、パスワードによるロックを解除(複合化)するまで、閲覧できなくなる。大事なファイルを暗号化してからバックアップするなど、セキュリティ面でいろいろ活用できるだろう。

本製品は内蔵バッテリーを搭載しており、この電力を利用して秒速10MBの高速データ転送が可能。従来のカードリーダー(秒速5MB程度)よりも、iPhoneやiPadとスピーディーにデータをやり取りできる。画像や動画などのファイル共有はもちろん、大量のファイルを転送するバックアップもストレスなく行える。

Lightningコネクタの反対側にあるmicroSDカードのスロットは、フルサイズのUSBコネクタとしての機能も持っている。microSDカードを挿したまま、PCなどのUSB機器に接続することができる。Android系のスマホ・タブレットにはmicroSD、PCにはUSB接続というように、様々な機器と手軽にファイルを共有できる。

■製品仕様
インターフェース・・・・・Lightning、USB(USB2.0)
対応SDカード・・・・・・・microSDHC、microSDXC
対応SDカード容量・・・・・128GB
暗号化方式・・・・・・・・AES256
データ転送速度・・・・・・10MB/秒(使用環境によって変わる場合があります)
内蔵バッテリー・・・・・・180mAh
対応OS・・・・・・・・・・iOS8以降、Windows 10/8.1/8/7、MacOS X以上
本体サイズ・・・・・・・・約72mm×28mm×12mm
重量・・・・・・・・・・・約25g
製品保証・・・・・・・・・購入後 初期不良2週間
22952_pUdqrFHgTz

DN-913990 上海問屋限定販売ページ
上海問屋

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

上海問屋に関連した記事を読む
犬の笑顔を撮りたいときに使える最強グッズ!「こっち向いてワン」
車内でタブレット2台を同時に急速充電できる大容量シガーソケットUSB充電器
簡単手軽で便利!マグネットで脱着できるmicroUSBケーブル
安心と安全とカッコよさを兼ね備えたMFi認証Lightningカードリーダー
デスクの上で本格ドラムを楽しめる7パッド+2フットペダル電子ドラムパッド


トランセンド・ジャパン
2015-10-06

トランセンド・ジャパン
2015-10-02



カバーを閉じたまま電話や撮影できる手帳型iPhone 6ケース「BOOK TOUCH for iPhone 6」

イタリア発のiPhoneアクセサリーブランド「Cellularline」(セルラーライン)の国内代理店である株式会社ラウダは、同ブランド内で人気の高い手帳型iPhone 6ケースの中から、液晶部分のカバーを閉じた状態でもタッチ操作が可能な「BOOK TOUCH for iPhone 6」を発売する。

続きを読む

iPhione 6 & 6 Plusの液晶を保護する表面硬度8Hプラスチック素材専用保護シート

iPhoneシリーズの液晶画面を傷や汚れから守るのに欠かせないのが保護シートだ。ガラス素材の保護シートは強度も透明度も高いのでおススメの保護シートではあるが、いかんせん価格が高いのが難点だ。

今回紹介する保護シートは、税込599円という破格の安さで購入できる。ただし素材は強化プラスチック素材だ。プラスチックながらガラスのような特徴を持った「ガラスライク」な保護シートである。iPhone 6(4.7インチ)用と、iPhone 6 Plus(5.5インチ)用の2モデルが用意される。

続きを読む

千円を切るiPhone 6とiPhone 6 Plusに対応した、女性に人気の手帳型フェイクレザーケース

iPhoneシリーズでは、男性はiPhoneをケースに入れずにそのまま使っているという人も多い。一目見ただけでiPhoneであることがわかるので、それを意識してのことだと思われるが、それゆえに本体を落としてしまってディスプレイを割ってしまうというトラブルに遭遇しやすくなってしまうわけだ。

続きを読む

インテルのAtom搭載6インチタブレット「ASUS Fonepad Note 6」登場



ASUSことASUSTeK Computer Inc.は「話す、楽しむ、書き込む」を1台に集約した、SIMフリー方式、3G通話・通信対応の6インチタブレット「ASUS Fonepad Note 6」(エイスース フォンパッド ノート シックス)を発表した。発売は2013年12月20日(金)より

「ASUS Fonepad Note 6」は3G通話・通信をサポートしたSIMフリー方式の6インチタブレットです。キャリアを問わず、自分のライフスタイルに合った通信プランを選べ、また現地のSIMカードを利用すれば海外でも通話・通信が行える。

続きを読む

アナタはもう買った? iPhone 5s & 5cとiOS 7の登場で最後のiOS 6活用記事まとめ



9月20日、待望のiPhone 5sと5cが登場した。発売日まで10日間並ぶ人がいるなど、その人気の高さがうかがえる。いままで扱っていなかったドコモが扱うようになったことで同じiPhone 5s & 5cでもソフトバンク、au、ドコモとキャリアを選択できるようになったことは、ユーザーにとって非常に喜ばしいことだ。iOSもバージョンが7へと進化。まったく新しいデザインへと変貌した。これによりデザインが崩れてしまうアプリや、ゲームによっては10%ほど描画フレームレートが低下してしまうということも聞かれ「ゲームガチ勢はiOS 7にアップデートするな!」などという情報も流れている。


続きを読む

データ修正だけじゃ改善できない! iOS 6の地図アプリは根本的な修正が必要だ【デジ通】

いったいここはどこなんだ??


iPhone 5には最初からインストールされているiOS 6。iPhone 4/4Sユーザでも新しくアップデートしてしまったと言う人は多い。そのiOS 6に含まれているアップル製の地図アプリのあまりの完成度の低さが問題になり、アップルのCEOが謝罪するまでになっている。

アップルの製品やサービスでは今回のような問題がたまに発生し、アップデートを繰り返すことで対応するが、今回の地図は根本的な課題が多く、ちょこちょことした簡単な修正で解決する問題でない。

単に地域名などのデータが間違っているくらいなら、データを修正するだけなので人海戦術で作業すれば短期間になんとかなるが、本当に使いやすい地図にするには、さらなる時間がかかりそうだ。

続きを読む



以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/6より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14