2018040501

ニフティは、公衆無線LANなどのWi-Fi通信利用時に、自動的にVPN接続を行うことで通信の安全性を高めるセキュリティサービス「@niftyあんしんWiFi VPN」を、2018年4月5日(木)から提供開始する。月額料金で280円。

「@niftyあんしんWiFi VPN」は、スマートフォンやタブレットからWi-Fi通信を利用した際に、自動的にVPN接続を行うiOS、Android向けアプリです。カフェや駅などに設置された公衆無線LANアクセスポイントを利用する際、自動的にVPN接続を行うことで通信を暗号化し、通信内容の盗聴や改ざんを防いでくれる。

なお、本サービスは、「常時安全セキュリティ24モバイルVPN」としてAndroid向けにお試し提供していたサービスを、製品版として正式に提供開始するものだ。

@niftyあんしんWiFi VPN

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
LINE、6月9日サイバー防災の日に「LINE サイバー防災訓練」初実施
LINE、「セキュリティリテラシー実態把握調査」を実施。全体の約4割が“自分/周囲の人が乗っ取り被害経験あり”と回答
セキュリティ技術の競技大会「Trend Micro CTF 2017 Raimund Genes Cup」を開催
ランサムウェアWannaCrypt攻撃に注意! 最新のWindowsに更新しよう
ついに定年退職や還暦のお祝いまでも詐欺サイトの商品に。BBソフトサービス調べ

バッファロー
2017-04-28


バッファロー
2017-10-05


アイ・オー・データ
2014-11-10



タグ :
#@nifty
#セキュリティ
#VPN