20171102_2

マイルストーンは、Kingstonのゲーミングブランドである「HyperX」のゲーミングヘッドセット「HyperX Cloud Alpha」および、ゲーミングキーボード「HyperX Alloy Elite」「HyperX Alloy FPS Pro」の計3製品を、2017年11月2日(木)より発売する。

HyperX Cloud Alphaは革新的なデュアルチャンバードライバーを備えたゲーミングヘッドセット。デュアルチャンバードライバーにより低音と中高音が分離し、音の歪みを抑え、クッキリ・ハッキリとしたオーディオを再生する。

装着感にもこだわっており、大型のイヤーカップにはソフトでしなやかなレザートレット製パッドを採用。高耐久のアルミニウムフレームのヘッドバンドは頭のサイズに合わせてサイズ調整が可能だ。また、断線しにくく柔らかい布巻きケーブルと、DiscordとTeamSpeakによって認定された優れたノイズキャンセリングマイクは、取り外しが可能で持ち運びにも最適だ。価格は1万3,220円(税別)。

インラインオーディオコントロールはマルチプラットフォームに対応し、PC、PS4、Xbox One、3.5mmポートを持つその他のプラットフォームで使用できる。

HyperX Alloy Eliteメカニカルゲーミングキーボードは、外見の美しさとゲーミング性能の両方を重視するプレイヤーに最適なキーボード。機能性の高いこのキーボードは、マルチメディアキー、USB 2.0パススルー、ゲームモード、アンチゴースト、Nキーロールオーバーを備え、どんなニーズにも応えてくれる。

フレームは耐久性を追求した強固なスチール製。長時間のハードなゲームプレイに耐え、猛烈なアクションでも利用可能。キースイッチはCHERRYR MXを採用。青軸・赤軸・茶軸の3種類からプレイスタイルに合わせたスイッチを選択できる。さらに、取り外しが可能なリストレストと、最も重要なゲーミングキーを強調するHyperXチタンカラーで表面が加工されたキートップも付属する。価格は1万5,480円(税別)。

HyperX Alloy FPS Proメカニカルゲーミングキーボードは、重要なキーのみを備えたコンパクトなテンキーレスモデル。高い耐久性、高い信頼性、高いレベルのプレイを追求して設計されている。

信頼性の高いCHERRYR MXキースイッチ、強固なスチールフレーム、取り外し可能なケーブル、ゲームモード、100%アンチゴースト、Nキーロールオーバーなど、本気のFPSプレイヤーがキーボードに求めるもののすべてを備えている。プロのFPSプレイヤーにも、カジュアルプレイヤーにも、HyperX Alloy FPS Proはぴったりのキーボードだ。価格は1万3,380円(税別)。

20171102_3

20171102_4


HyperX Cloud Alpha
HyperX Alloy Eliteメカニカルゲーミングキーボード
HyperX Alloy FPS Proメカニカルゲーミングキーボード

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
アスク、TPCast製のVive用ワイヤレスキット「TPCAST Wireless Adapter for VIVE」を発売
アスク、Synology製NAS「DiskStation DS218j」をはじめとするホームユーザー向けNASキット3製品を発表
USBポートに差すだけで高音質化!USBサウンドクオリティアップグレーダー「APS-DR005」
握るように持つから使いやすいUSB接続垂直型RGBエルゴノミクスマウス
クリエイター向けPCブランド「raytrek」が同人誌即売会「COMIC1☆12」に出展

キングストンテクノロジー
2017-09-21

キングストンテクノロジー
2017-09-21

キングストンテクノロジー
2017-09-21



タグ :
#マイルストーン
#HyperX
#ヘッドセット
#キーボード
#ゲーム