linepayimage1

LINE Payは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開する“スマホのおサイフサービス”「LINE Pay」において、2017年11月中旬に送金機能のリニューアルを実施すると発表した。

「LINE Pay」は、「LINE」を通じてユーザー間での送金や、提携サービス・店舗での決済を簡単・便利に行うことができるモバイル送金・決済サービス。このたび、「LINE Pay」の主要機能の1つである送金機能をより多くのユーザーに利用してもらうため、送金スキームの変更を伴うリニューアルを実施する。

これまで、送金機能を利用する際、自分からLINEの友だちにLINE Pay残高を送金する場合には、事前に身分証明書のアップロードや銀行口座の登録によるユーザーの本人確認を行うことが必須となっていた。本人確認を行っていないユーザーは、友だちから送金されたLINE Pay残高の受け取りは可能であっても、自分の残高を相手に送ることはできない制限があった。

今回のリニューアルでは、これまでの「送金」が「ポチ送金」に変更。「ポチ送金」を利用すると、本人確認を行っていないユーザーでもLINEの友だちに自分の残高を送金することが可能になる。「ポチ送金」は、LINE Payメイン画面、もしくはトークルーム内メニュータブから利用可能で、受け取った残高は、LINE Payでの決済に利用できる。友だちとの食事代や買い物代の割り勘に利用してみてはいかがだろうか。

ポチ送金

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
J-WAVEにIBMのAI Watson を使って開発したラジオ版“AIアシスタント”誕生
LINEショッピング、開始1か月半で会員数500万人を突破、店舗数は1.5倍に!
ヤマハ、「おもてなしガイド」の東海道新幹線車内での実証試験を開始
LINE Pay、スマートフォンのみで外貨両替が可能な「LINE Pay外貨両替」を7月24日から開始
LINE、新会社「LINE GAMES」を設立

standards
2017-03-25

洋泉社
2017-08-30

宝島社
2017-02-02



タグ :
#LINE
#Pay
#送金