リンクスインターナショナルは、大型アクリルウィンドウを採用したラッチ式サイドパネルを搭載し、優れた拡張性、強力な冷却性能を備えた、E-ATX規格対応のプレミアムフルタワーPCケース「CORSAIR Graphite Series 780T」を発表した。発売は1月17日より、全国のPCパーツ専門店にて。



■大きめのマザーボードExtended-ATX(E-ATX)に対応
780Tは、内部空間が広いため優れた拡張性を持つ。また徹底的にエアフローが考えられており、そのおかげで強力な冷却性能を備える。PCケースのサイドパネル(ラッチ式サイドパネル)に大型アクリルウィンドウを採用しているので内部が見えるようになっている。

PCケースのサイドパネルはラッチ式で簡単に取り外せる PCケースのサイドパネルはラッチ式で簡単に取り外せる

ケース内部の空間は広々としている。 ケース内部の空間は広々としている。

CORSAIR製の水冷一体型ユニット「H110」、「H100i」などの大型ラジエータに対応したケーストップ、フロントに140mmのLEDファン×2基、リアに140mmファン×1基を標準搭載する。さらにオプションで最大で9つのファン搭載が可能だ。

上部のスイッチ類にもLEDを採用 上部のスイッチ類にもLEDを採用

さらに高さ200mmまでのハイハイトなCPUクーラーの搭載、E-ATX対応なので最大355mmを確保しており、大柄なハイエンドグラフィックスカードにも余裕で対応できる。色は2色ありフロントファンにレッドLEDを採用しているのが「780T Black version」、ホワイトLEDを採用しているのが「780T White version」だ。

■製品概要
メーカー:CORSAIR
製品名:CORSAIR Graphite Series 780T Black version
型番:CC-9011063-WW
発売日:2015年1月17日
店頭予想売価:32,000円前後(税込)

製品名:CORSAIR Graphite Series 780T White version
型番:CC-9011059-WW
発売日:2015年1月17日
店頭予想売価:34,120円前後(税込)


CORSAIR Graphite Series 780T
リンクスインターナショナル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

■PCパーツの記事をもっと見る
GIGABYTEがCESでBroadwell搭載のベアボーン「BRIX」および「BRIX s」を発表
インテルが“Broadwell”の第5世代Coreプロセッサー・ファミリーを発表
AMDのRadeon R9 290、290Xを水冷仕様にできるCORSAIR製GPUクーリングブラケット
ファンレス無音動作で超コンパクトな人気の「LIVA」シリーズにメモリー4GBモデル登場
手軽に装着できるThermaltake製の簡易水冷クーラー「Water 3.0 Performer C」

CORSAIR

タグ :
#CORSAIR
#E-ATX対応ケース
#Graphite_Series
#780T
#リンクスインターナショナル