8月20日に『福岡空港でWiMAX 2+のサービス提供開始!』で九州は福岡空港でWiMAX 2+のサービス提供が開始された情報をお伝えした。本日は、りんかい線でのWiMAX 2+エリア整備完了についてお伝えしよう。



UQコミュニケーションズは、現在、全国各地において、超高速モバイルインターネットWiMAX 2+サービスを利用できるよう基地局建設を進めてきた。りんかい線におけるWiMAX 2+サービスのエリア整備が2015年8月25日(火)に完了したことを発表した。

これにより、りんかい線において、WiMAX 2+対応のルーターやスマートフォンなどで、より高速なインターネット通信が利用できるようになった。

なお、現在同社はWiMAX(WiMAX 2+非搭載)機器を利用中のユーザーに、より超速で快適なWiMAX 2+の世界へ移行できる「ギガヤバ 移住計画」の一環として、「WiMAX 2+への機種変更に限定した割引料金」を提供している。本年9月30日(水)までにWiMAX 2+に機種変更することで、「ギガ放題」※2が月額3,696円※3のままで、2年間利用できる。

ニュースリリース
ここで使える!地下街・地下駅

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

UQ WiMAXに関連した記事を読む
福岡空港でWiMAX 2+のサービス提供開始!
UQコミュニケーションズ、近鉄線の全路線におけるWiMAX 2+エリアの整備が完了
相鉄ジョイナスおよびザ・ダイヤモンドにおけるWiMAX 2+サービスの整備が完了
夏コミもWiMAX 2+だ! UQコミュニケーションズが期間中仮設基地局を開設東京ビッグサイトに設置
名古屋の鉄地下街「セントラルパーク地下街」におけるWiMAX 2+の整備が完了

UQコミュニケーションズ

タグ :
#UQ_WiMAX
#UQコミュニケーションズ
#WiMAX_2+
#エリア整備完了
#りんかい線