UQコミュニケーションズは、Speed Wi-Fi NEXT WX01(以下WX01)の新ラインアップとして、新色「メタリックレッド」を、2015年6月19日(金)より、UQ WiMAXオンラインショップおよびMVNO各社にて順次発売する。


本年3月より発売されているWX01は、世界初の4×4 MIMO技術の導入により、「ヤ倍速」な下り最大220Mbpsの超高速モバイル通信を実現する「WiMAX 2+」に対応。シンプルかつフラットなフォルムのモバイルルーターとして、多くのユーザーに好評となっている。今回は従来のディープブルー、パールホワイトに加え、華やかで勢いのある新色「メタリックレッド」が登場することになった。

なお、WX01メタリックレッドの機能および仕様等は、現在発売中のWX01と同様であり、下り最大220MbpsのWiMAX 2+と、下り最大40Mbpsの「WiMAX」に対応。ライフスタイルに合わせて、快適に超高速インターネットを楽しむことができる。消費電力の少ないBluetoothテザリング機能により、接続するタブレットやスマートフォンも省電力で長時間利用できる。

さらに、オプションの専用クレードル(別売)をご利用いただけば、 ホームルーターとしても利用可能で、家でも外でも、高速通信を楽しめるようになっている。

s-uq02

また現在、UQではWiMAX(WiMAX 2+非搭載)機器を利用中のユーザーにに、より超速で快適なWiMAX 2+の世界へ移行するための「ギガヤバ 移住計画」の一環として、「WiMAX 2+への機種変更に限定した割引料金」を提供している。2015年9月30日(水)までにWiMAX 2+に機種変更すると、月間上限なく使い放題の「ギガ放題」が月額3,696円のままで、2年間利用できる。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

UQ WiMAXに関連した記事を読む
UQコミュニケーションズが札幌市営地下鉄もギガヤバへ!WiMAX 2+の提供を開始
待望の新ファーム!Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11のバージョン2.0.0ファーム登場
東葉高速鉄道の路線・駅構内および「ウィング新橋」でWiMAX 2+の利用が可能に
名古屋鉄道におけるWiMAX 2+の提供開始およびエリア整備完了について
UQ WiMAXのWiMAX 2+サービス「池袋東武ホープセンター」でエリア整備が完了

UQコミュニケーションズ

タグ :
#UQ WiMAX
#WiMAX
#WiMAX_2+
#ヤ倍速