ピカピカ光るLEDの装飾がカッコイイ! デルのゲーミングPCブランド「ALIENWARE」がついにコンソールゲーム専用マシンを発売する。

わざわざパソコンの前に座らなくてもPCゲームがプレイできる時代が来るぞ・・・!



世界最大のオンラインゲームプラットフォーム、「STEAM」。最近、日本円でのゲーム購入が可能になったのを、読者の皆様はご存じだろうか。そんなSTEAMと完全直結し、コントローラだけでの操作を可能にしたゲーム機をALIENWAREが発売することがTGS2014で発表された。

その名も「ALIENWARE Alpha」。うーん、なかなかシンプルで格好いい。

さて、そのALIENWARE Alphaも、ALIENWARE PCと同じくピカピカと光るLEDの装飾がカッコイイ、はずなのだが・・・。

あれ!?光ってないぞ!ちなみに今回も共に取材していた友人Dに撮影協力をお願いした。 あれ!?光ってないぞ!ちなみに今回も共に取材していた友人Dに撮影協力をお願いした。

そうだ、ALIENWAREのLED装飾はオンオフを切り替えられるんだった。あのALIENWAREならではのピカピカを見たかったのだが・・・残念。

しかしそれも仕方ない。円形のブース内には十数台もの試遊台が置いてあったのだが、これが一斉に光り始めたらそれこそエイリアンが襲来しそうだ。

,IMG_7785

さて、そんな数ある試遊の中で筆者が遊んでみたのはPIXEL JUNKシリーズから「PIXEL JUNK SHOOTER」だ。

ちんまりとした宇宙船が、所狭しと取り残された科学者たちを救出し、周囲の環境を変え、時には敵と戦う。パズルとシューティングが合体したようなゲームだ。

気になったらまずはSTEAMをチェック、そして是非一度遊んでみて欲しい。

(記者:今藤佑馬)

東京ゲームショウ2014

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

■Web・イベントに関連した記事を読む
XboxとiOSにも進撃!「WARGAMING.NET」TGS2014リポートその2
行ってきたぞTGS2014!「DMMゲームズ」 リポートその1
最高のラスボス登場で老いも若きも一体となった檜原村のニコニコ町会議FINAL
FINALにふさわしい盛り上がり! 最終のラスボス登場へ!大盛況だった檜原のニコニコ町会議
・「東京都本州唯一の村で町会議! ニコニコ町会議FINAL in 檜原村開催中

デル株式会社
2014-11-21

タグ :
#ALIENWARE
#ALIENWARE_Alpha
#PXEL_JUNK
#STEAM
#TGS2014
#東京ゲームショウ2014