アスクは、8月24日に発表されたAMDの最新GPU「Radeon R9 285」を搭載するSapphire Technology製グラフィックスカード「R9 285 2G GDDR5 DUAL-X」と「R9 285 2G GDDR5 DUAL-X OC」「R9 285 2G GDDR5 ITX COMPACT OC」の3製品を発表した。



いずれも最新のTongaコアを採用するAMDのGPU「Radeon R9 285」を搭載している。1792ユニットのストリームプロセッサーに28nmプロセス技術、DirectX 12の対応。そして電力効率の改善が行なわれたGCN(Graphics Core Next)アーキテクチャを採用。

さらに、ゲーマーやゲーム開発者向けに、オーディオおよびパフォーマンスを大幅に向上させることができる「AMD TrueAudioテクノロジー」にも対応する。

「R9 285 2G GDDR5 DUAL-X」と「R9 285 2G GDDR5 DUAL-X OC」の冷却機構には、Sapphireオリジナルの「DUAL-Xクーリング」を採用。静音性・耐久性に優れたHJBベアリング採用のファン2基に加え、ヒートパイプ、銅ベースを用いたヒートシンクを装備。冷却性能はもちろん、静音性や耐久性にも優れる。「R9 285 2G GDDR5 DUAL-X OC」は、GPUコアクロックが965MHz、メモリ-クロックが5600MHzに設定されたオーバークロック仕様になっている。。

また「R9 285 2G GDDR5 ITX COMPACT OC」は、カードの全長が約171mmとコンパクトなサイズを実現。また、コンパクトながら高静音で長寿命な2ボールベアリングファン、銅製ヒートパイプを備える冷却ユニットを装備する。こちらもGPUコアクロックが928MHzに設定されたオーバークロック仕様となる。

■製品概要
メーカー:Sapphire Technology
製品名:R9 285 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+DL-DVI-D/HDMI/DP DUAL-X
型番:SA-R9285-2GD5R002/11235-00-20G
発売時期:9月上旬
予想市場価格:31,680円前後(税抜)

製品名:R9 285 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+DL-DVI-D/HDMI/DP DUAL-X OC
型番:SA-R9285-2GD5R001/11235-03-20G
発売時期:9月上旬
予想市場価格:33,800円前後(税抜)

製品名:R9 285 2G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DUAL MINI DP ITX COMPACT OC
型番:SA-R9285-2GD5RCMP001/11235-06-20G
発売時期:9月上旬
予想市場価格:3万台前半


Sapphire Technology「R9 285 PCIE」
アスク

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

PCパーツの記事をもっと見る
玄人志向よりAMDの新GPU「Radeon R9 285」搭載カードが登場
GIGABYTEよりIntel X99 Express搭載マザーボード、一挙5製品が登場
MSIよりHaswell-E対応チップセットIntel X99 Express搭載マザーボード
アスクよりThermaltakeのTt eSPORTSブランド製ゲーミングマウス2製品
ZOTACより補助電源不要でファンレス駆動のGeForce GTX 750搭載グラフィクスカード

SAPPHIRE

タグ :
#AMD
#Radeon_R9
#285
#Sapphire_Technology
#アスク