CORSAIR_Gaming_K70_RGB_RAPIDFIRE


リンクスインターナショナルは、ゲーミングキーボード4種類を7月30日より発売する。


「CORSAIR Gaming K70 RGB RAPIDFIRE」は、Cherry MX Speed RGBを採用した超高速メカニカルゲーミングキーボード。大きなキーキャップフォントで入力しやすいほか、各キーに約1680万色のLEDバックライトカラーを独立設定可能。独自開発されたドライバソフト「Corsair Utility Engine」で100%アンチゴースト、Nキーロールオーバーに対応。FPS、MOBAに最適なキーキャップセットや、誤操作を防止するWindowsロック、便利なパススルーUSBポートを装備する。快適な入力をサポートするリストレストを付属。価格は1万5,980円(税抜)。

「CORSAIR Gaming K70 RAPIDFIRE」は、Cherry MX Speedを採用した超高速メカニカルゲーミングキーボード。大きなキーキャップフォントで入力しやすいほか、各キーに備えられたレッドLEDバックライトを独立制御可能。独自開発されたドライバソフト「Corsair Utility Engine」により、100%アンチゴースト、Nキーロールオーバーに対応。最大1000Hz、4段階で切り替え可能なレポートレートを装備。FPS、MOBAに最適なキーキャップセットも用意されている。誤操作を防止するWindowsロック、便利なパススルーUSBポートのほか、快適な入力をサポートするリストレストも付属する。価格は1万7,480円(税抜)
CORSAIR_Gaming_K70_RAPIDFIRE


「CORSAIR Gaming K65 RGB RAPIDFIRE」は、Cherry MX Speedを採用した超高速メカニカルゲーミングキーボード。大きなキーキャップフォントで入力しやすいほか、各キーに備えられたレッドLEDバックライトを独立制御可能。独自開発されたドライバソフト「Corsair Utility Engine」により、100%アンチゴースト、Nキーロールオーバーに対応。FPS、MOBAに最適なキーキャップセットが用意されているほか、誤操作を防止するWindowsロック、便利なパススルーUSBポートも装備。快適な入力をサポートするリストレストが付属する。価格は1万7,480円(税抜)。
CORSAIR_Gaming_K65_RGB_RAPIDFIRE


「CORSAIR Gaming K65 LUX RGB」は、Cherry MX RGB Redを採用した10キーレスメカニカルゲーミングキーボード。大きなキーキャップフォントで入力しやすく、各キーに約1680万色のLEDバックライトカラーを独立設定可能。独自開発されたドライバソフト「Corsair Utility Engine」により、100%アンチゴースト、Nキーロールオーバーに対応。最大1000Hz、4段階で切り替え可能なレポートレートを持ち、FPS、MOBAに最適なキーキャップセットも用意。誤操作を防止するWindowsロック、便利なパススルーUSBポートのほか、快適な入力をサポートするリストレストも付属。価格は1万6,980円(税抜)。
CORSAIR_Gaming_K65_LUX_RGB


K70 RGB RAPIDFIRE
K70 RAPIDFIRE
K65 RGB RAPIDFIRE
■K65 LUX RGB

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
インバースネット、GeForce GTX 1060搭載のASUSコラボレーションPCを発売
Skylake世代のCore i7、GeForce 940M、フルHD液晶で10万円を切るノートPCがドスパラから
映画で英語が学べる「超字幕」シリーズに「アバター」が新登場
ドスパラからVRにオススメの自作パソコンセット「パーツの犬モデルVR-002」が登場
ドスパラ、HTC Viveが快適に動作するPC「GALLERIA HTC VIVE VR READY 推奨モデル」3機種を発売


Corsair

Corsair


タグ :
#リンクスインターナショナル
#ゲーミングキーボード
#CORSAIR