Sound of Honda/Ayrton Senna 1989.


Hondaは、11月20日(水)から開催される「第43回東京モーターショー」のHondaブース内にて、1989年に鈴鹿サーキットで開催されたF1日本グランプリでアイルトン・セナが記録した世界最速ラップ(スーパーラップ)の1周分のエンジン音と走行軌跡を様々な視点から体験できる特別コンテンツを展示する。

この特別コンテンツは、Hondaの「インターナビ」が今年取り組んだ「Sound of Honda/Ayrton Senna 1989」の展開のひとつで、1989年のF1日本グランプリ予選で、アイルトン・セナが「マクラーレン ホンダ MP4/5」を操り樹立した世界最速ラップ(スーパーラップ)を、テレメトリーシステムによって記録された実際のアクセル開度や、エンジン回転数、車速の変化などの走行データを元に、現代に甦らせるという挑戦だ。

当時記録された走行データと現存する当時のマシンから録音したエンジンの響きを組み合わせ、当時の鈴鹿サーキット1周1分38秒041にわたって忠実に再現したエンジン音と、FullHD-3DCGにより再現した軌跡を様々な視点からインタラクティブに体験し、楽しめるようになっている。この24年前の音速の貴公子セナの走りを体験できるというだけでも、今回の東京モーターショーに足を運ぶ価値はあると言えるだろう。

■「Ayrton Senna 1989」プロジェクト特別コンテンツ概要
日:(一般):11月23日(土)~12月1日(日)
時間:月~土:10:00~20:00、日:10:00~18:00

※報道関係者招待日:11月20日(水)・21日(木)11:00~18:00
場所:第43回東京モーターショーHondaブース(東京ビッグサイト 西2ホール内)

Sound of Honda/Ayrton Senna 1989
Honda

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

■車・カーアクセサリーに関連した記事を読む
1か月の試乗で本当に購入する女性はいるのか?日産DAYZ ガチ検証イベントの仕掛け人が語る
未来の車が体験できるスマホアプリ!トヨタFV2 -コンセプトカー・ドライブ&レーシング-が凄い
天然香料の老舗ROBERTETの香り!カーフレグランス「Sai.mignon」発売
軽自動車「日産DAYZ」を試乗!一般女性7人のDAYZとの生活密着ムービーを公開
吸盤だから固定もばっちり! 車載用にもできるタブレット用とスマホ用ホルダー

タミヤ
2011-02-26

タグ :
#東京モーターショー
#Honda
#F1
#アイルトン・セナ
#1989年鈴鹿
#日本グランプリ
#スーパーラップ
#再現