指によるタッチ操作ができるタブレットは、日々進化しており、インターネット端末としてだけでなく、ビジネスツールとしても使っている人がいるほどだ。そうしたタブレット市場に対して、国内大手のPCメーカーであるNECが新たな製品を投入した。

NECは、個人向けWindows タブレット「LaVie Tab W」を本日(2013年9月26日)より販売する。今回の新商品は、Windows 8タブレットの特長である指によるタッチ操作に加え、筆圧を感知し自然な書き心地を実現するデジタイザーペンによるペン操作と、タブレット本体を立て掛けて使用できるスタンド付きBluetoothキーボードによる快適な文字入力を実現した。

■本体質量約590gの軽量ボディ
「LaVie Tab W」は、ビジネスでも、プライベートでも使える、Windows 8を搭載したタブレットだ。
丈夫な保護ガラスを採用した10.1型画面と本体質量約590gの軽量ボディを持ち、ペン入力の手書きメモやノートなど、個人のツールとして便利なアプリを搭載する。

さらに、デジタイザーペンによる直感的操作で子供や初心者でも楽しめる写真加工アプリや、TV録画番組の再生アプリ等も備えた。

Word 2013、Excel 2013、PowerPoint 2013、Outlook2013、OneNote 2013を搭載しているので、企画書やレポート、パンフレットなども、パソコンと同じように作成できる。

NECは、本製品を使える「安心・簡単・快適」タブレットとうたっている。軽量で、パソコンと同様に使えるタブレットをさがしている人には、本製品は一考の余地があるだろう。

「LaVie Tab W」製品情報
NEC

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

■パソコンに関連した記事を読む
タブレット感覚で使えるモバイルノート!デル「Inspiron 11」新登場
デスク周りをすっきりさせる23インチまで対応するモニタースタンド
2014年にサポートを終了するXP 中小企業向けにXPからの移行支援キャンペーンを開始したマイクロソフト【デジ通】
楽しくOfficeをマスターするアプリ 「特打式」Microsoft Office 2013 対応版登場
USB3.0ポート搭載でSSDとHDDが搭載可能なリムーバブルエンクロージャー

WESTERNDIGITAL


タグ :
#LaVie
#Tab
#W
#NEC
#タブレット
#軽量