コンパクトなミニPC「ASUS EeeBox PC EB1505-B002M」


ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、リビングのテレビにつないで、フルHDの動画を楽しめるミニパソコン「ASUS EeeBox PC EB1505-B002M」を発売する。また、昨年発売して大ヒットとなった7インチのAndroidタブレット「Nexus 7」のHSPA+のモバイル通信対応モデルを日本市場に投入する。



■非常にコンパクトなPC「ASUS EeeBox PC EB1505-B002M」
ASUS EeeBox PC EB1505-B002Mは、非常にコンパクトなためリビングのテレビの脇や寝室など、設置場所を選ばないのが特徴だ。パフォーマンスと電力効率に優れた「Intel Celeron-847」を搭載し、フルHD(1080p)動画をスムーズに再生できる。光学ドライブとしてスロットイン方式のDVDスーパーマルチドライブを内蔵し、DVDやCDなどのメディアプレーヤーとしても使用可能だ。VESA規格対応のテレビやディスプレイなら、背面に取り付けることもできる。ケーブル1本で大画面テレビに接続できるHDMI出力やUSB 3.0対応ポート×2など、インターフェイスも充実。

・製品名:ASUS EeeBox PC EB1505-B002M
・発売予定日:2013年2月9日(土)
・価格:オープン価格(予想実売価格:44,800円)


Nexus 7にWi-Fi+HSPA+モデル登場


■Nexus 7がようやくmicroSIMに対応
「Nexus 7」は、最新のAndroid 4.2を搭載し、Androidタブレットのリファレンスモデルといってもいい製品だ。日本市場では2つのWi-Fiモデル(32GBモデル、16GBモデル)が発売されているが、これにモバイル通信対応モデルを追加する形になる。このモバイル通信対応モデルは、SIMロックフリー端末で、microSIMスロットにSIMカードを挿入すれば、いつでもどこでもW-CDMA(HSPA+)方式でインターネットにアクセスできる。

なお、両製品とも発売は、今週末の土曜日、2月9日を予定している。

・製品名:Nexus 7(Wi-Fi+モバイル通信対応)
・発売予定日:2013年2月9日(土)
・価格:
Nexus 7(Wi-Fi+モバイル通信対応):予想実売価格:29,800円
Nexus 7(Wi-Fi+モバイル通信対応)専用ケース:予想実売価格:2,480円


詳細なスペックは以下

  ■「ASUS EeeBox PC EB1505-B002M」スペック詳細

  ■Nexus 7(Wi-Fi+モバイル通信対応)スペック詳細


ASUS

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

■ASUSの記事をもっと見る
580gのWin8タブレット ASUSがClover Trail搭載Windows 8タブレットを発表
世界初!表裏2つの画面搭載で2台分使える 新スタイルUltrabook「ASUS TAICHI」
Android4.2にアップデート可能!ASUS製お手頃価格の7インチGoogleタブレット「Nexus 7」 -ASUS 2011~2012モデル-
Android4.2にアップデート可能!ASUS製お手頃価格の7インチGoogleタブレット「Nexus 7」 -ASUS 2011~2012モデル-
フルHD液晶搭載!圧倒的解像度の10.1インチキーボード合体タブレット 最高峰「ASUS Pad TF700T」 -ASUS 2011~2012モデル-



タグ :
#ASUS
#ASUSTeK
#EeeBox
#Nexus
#7
#HSPA+対応モデル