アスクは、NVIDIAのGeForce GTX 650を搭載するLeatek製のグラフィックスボード「GTX650 HURRICANE IISEシリーズ」を9月中旬から下旬にかけて順次発売する。GeForce GTX 650は9月13日に正式発表されたGPUだ。同時に発表されたGeForce GTX 660は2万円を超える価格で、たまに3Dゲームをプレイできればいいと考えている人にとっては、まだまだ高価になってしまう。これに対してGeForce GTX 650は1万円台と購入しやすい価格になっている。

ビデオメモリーの容量、コアの動作クロック別で2モデルがラインナップされている。「LEADTEK GTX650 2G HURRICANE ⅡSE」(実売予想、1万4千円前後)はビデオメモリーが2GB(GDDR5)を搭載するモデルで、コアクロックは標準の1.058GHzで動作。「LEADTEK GTX650 1G OC HURRICANE ⅡSE」(実売予想、1万2千円弱)は、1GB(GDDR5)を搭載し、コアクロックは1.1GHzで動作するオーバークロック仕様のモデルとなっている。いずれのモデルも、Leadtekオリジナルの「HURRICANEクーラー」を搭載しているのでNVIDIAリファレンスクーラーに対して、10%の冷却能力向上を実現している。

なおGeForce GTX 660と違いGeForce GTX 650は自動でコアクロックをアップさせるGPU Boostには非対応だ。ただ下位モデルのほうがオーバークロック仕様になっており、コアクロックが高いということは、当然上位のモデルでも同程度のクロックで動いたとしても不思議ではない(ただし、動作保証はされていない)。もし、オーバークロック設定が行えるようなツールでもあれば、自己責任ながら、より高クロック動作が可能になるかもしれない。そしてオーバークロックに成功した時もオリジナルクーラーの高い冷却性能が役に立ってくれるだろう。もしも高いクロックで動作できれば、さらにコストパフォーマンスは高くなる。

◆製品情報
メーカー:Leadtek
製品名:LEADTEK GTX650 2G HURRICANE IISE
型番:WFGTX650-2GD5DF2
発売時期:9月中旬~下旬
予想市場価格:13,980円前後

製品名:LEADTEK GTX650 1G OC HURRICANE IISE
型番:WFGTX650-1GD5OCDF2
発売時期:9月中旬~下旬
予想市場価格:11,800円前後


WinFast GTX650 HURRICANE II SEシリーズ
アスク

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


クチコミを見る
タグ :
#Kepler
#GeForce
#GTX
#650
#Leadtek
#HURRICANEクーラー
#アスク