Apple TVにHuluのアイコンが追加


日本で提供されているHuluは、映画やドラマ、テレビ番組などをいつでもオンラインで視聴できるサービスだ。
現在、映画は1000本以上、テレビ番組は1万話以上提供されており、月額980円で利用できる。PCやスマートフォン、PS3など様々な機器に対応しているが、2012年9月4日に日本のApple TVにも対応したというアナウンスがあった。そこで今回、Apple TVに対応したHuluをチェックしてみた。
Apple TV自体、定期的にシステムソフトのアップデートが行われているが、Huluへの対応はアップデートすることなく、Apple TVを起動してしばらく待っているとHuluのアイコンが現れた。そのアイコンをクリックすることでアカウント設定などが始まる。

なおHuluのアカウントがない場合は、iTunesのアカウントでも視聴することができるようになっている。

iPhoneなどでApple TVのコントロールも可能


このアカウント設定は、初めの一回だけとはいえ、使用する機器のリモコンなどで行う必要がある。Huluの場合、メールアドレスとパスワードでログインすることになるが、この入力は結構大変だと感じた。

Apple TVはいわゆるSTB(セット・トップ・ボックス)で、一般のテレビ以上にリモコンはシンプルだ。このシンプルなリモコンで、アルファベットなどのメールアドレスとパスワードを入力するのが手間でかなり面倒なのだ。

もしiPhoneやiPod touchなどのユーザーであるなら、アップルが提供している「Remoto」というアプリがオススメだ。iPhoneなどで、Apple TVを操作できるようになる。大変だったアカウントの登録などもソフトウェアキーボードでも入力できるので非常にスムーズに入力できるようになる。

画質などはおそらくどの機器を使用しても大差ないと思われるが、Apple TVで視聴する場合も画質、音質ともに全く問題がなくHD画質で視聴できる。

オンラインと言うことで、再生が始まるまでの時間なども気になるだろうが、数秒で始まるので、オンラインであることも意識しないくらいだ。このあたりはPCなど他の機器での視聴と大差ない。

先ほどのRemotoを使えば、番組を検索することもできる。見たい映画などが決まっていれば、タイトルなどをiPhoneのRemotoなどのソフトウェアキーボードや音声入力で探すこともできる。

Hulu対応機器の中には消費電力が高い物や、操作性が良くない物もあるが、Apple TVの場合、消費電力も低く本体からのノイズもない。iPhoneなどを組み合わせて使えば操作性も非常に高い。

Huluは日本でサービスを開始してから1年だが、提供されるコンテンツも徐々に増えており、簡単な操作で視聴できる今回のような環境が増えることで、今後の成長が楽しみだ。

Hulu

上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)]

digi2は「デジタル通」の略です。現在のデジタル機器は使いこなしが難しくなっています。
皆さんがデジタル機器の「通」に近づくための情報を、皆さんよりすこし通な執筆陣が提供します。


デジ通の記事をもっと見る
iPhone 4Sの音声認識機能は使える 新しいiPadでも使える音声認識
英語の音声認識で英会話練習 自分の発音を客観的に知る方法
サービス終了後はどうなる!電子書籍は永遠に読めるのか
キンドルが日本に参入する?Amazonの電子書籍をおさらい
iPhoneが据え置きゲーム機も殺す?多機能化するスマートフォン



キヤノン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

タグ :
#デジ通
#hulu
#APPLE
#TV
#映画
#ビデオ
#ドラマ
#テレビ
#フール