Youtubeやニコニコ動画といった動画系サービスやニコニコ生放送、USTREAMやJustinといったユーザー生放送サービスでは、動画をローカルPCに保存する方法が限られる。できないわけではないが、PCの知識がないと難しい。具体的には、サーバー上にアップされている動画をダウンロードするわけだが、今後は違法ダウンロードの罰則化が始まるので、Youtubeやニコ動にアップされた動画を無許可でダウンロードする行為はNGになってしまう。

こうなると対応できる方法としては、データを落とすのではなく”録画”するという方法だ。オリジナルデータではない別のデータとしてPCに保存するのであれば、違法ダウンロードにはならないだろう(ただし、著作権を無視して録画データを無許可配布するのはNG)。要は自分のPCで繰り返し何度も見たい動画、iPhone&iPadやスマホに転送して、外出時に見たいといった需要に対応できるツールがソースネクストの「B's 動画レコーダー 2」だ。


このツールは、YouTube、ニコニコ動画などのWebにある動画を簡単操作で録画できる。もちろん、USTREAMやニコニコ生放送等にも対応している。要はPCモニタ上で表示できる動画は何でも録画できる。ニコニコ動画はコメントも合わせて録画できる。要はPC上で動くものであればキャプれるツールなわけだ。主な特徴は以下

●Windows 8対応
・新たに最新OSのWindows 8に対応

●録画は簡単2ステップ
本バージョンでは製品内容を全面リニューアルし、さらに使いやすく進化。簡単2ステップでWeb動画の録画を開始。生放送も録り逃しなく、スムーズに録画可能。

●iPhoneやiPadへの出力も簡単!
再生したいデバイスを選択して「変換」を押すだけで、簡単にiPhoneやiPadで見られる形式に変換。

●音声だけの録音もできる
再生中のWeb動画から音声だけを録音したり、パソコンに録画した動画から音声ファイルを作成できる。データ形式:wma、mp3、ogg、wave

●録画タイマー機能も搭載
録画開始や終了時間を予約できる。パソコンの近くにいなくとも、Web動画の番組などを録画できる。また、録画が終了したら自動でパソコンをシャットダウンすることもできるので外出時の録画も可能。

■B's 動画レコーダー 2製品概要
・製品名:「B's 動画レコーダー 2」
・価格:3,990円(税込)
・発売日:ダウンロード版 2012年8月23日(木) ソースネクストeSHOP先行発売 
     パッケージ版 2012年9月21日(金)


製品情報
ソースネクスト株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
タグ :
#youtube
#ニコ動
#ニコ生
#録画
#B's
#動画レコーダー
#2
#ソースネクスト