スクウェア・エニックスのWii用ゲームソフト「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」が2012年8月2日に発売になった。タイトルを見てもわかるように、ドラゴンクエスト初のオンラインRPGである。

有名タイトルのオンライン化はFF(ファイナル・ファンタジー)14で大コケしたために賛否両論あるものの、筆者が数日プレイ限りではしっかりとドラゴンクエストのテイストが盛りこんであり、かなり楽しめるゲームに仕上がっていると思う。なお、このゲームを楽しむためにはいくつか必修な機器があるが、PCの周辺機器を流用することで出費も抑えられる。


■ゲームはUSBメモリーにインストールする
Wii用のゲームはバーチャルコンソールなどのダウロード版を除き、基本的にDVD-ROMから起動するが、このドラクエXはUSBメモリーにインストールしてDVD-ROMを使わずに遊ぶ。そのためUSBメモリーが必須だ。

ソフトはUSBメモリーが付属した物と付属していないものの2種類販売されている。USBメモリーは相性問題などもあるようだが、基本的に容量が16GBのUSBメモリーなら使えるようだ。

USBメモリーが付属したソフトは、付属していない物に比べ定価で2,000円も高い。16GBのUSBメモリーは2012年8月現在、1,000円程度で販売されている。筆者は1,300円程度で購入したTranscendのJetFlash 600というUSBメモリーを使用しているが、問題なく使用できている。

■クラシックコントローラー必須
Wii本体に付属するコントローラーとヌンチャクでもプレイ可能だが、ゲームとして一般的な操作ができる別売りのクラシックコントローラーPROは必須だろう。もちろん、ヌンチャクでの操作がやりやすい方もいるかもしれないが、一般論で言えばクラシックコントローラーPROは必須といえる。

パッケージ裏にはクラシックコントローラーPRO対応と書いてあるが、筆者が持っているのはPROではない古いタイプのクラシックコントローラーだが問題なく使用できている。

■キーボードも必須
このゲームはオンラインRPGで、他のプレーヤーとパーティーを組んで遊ぶことになる。それぞれのプレーヤーとはゲーム内で会話(チャット)できる。定型文章はコントローラーで簡単に入力できるが、非定型文章の入力をコントローラーでやるのは手間がかかる。オンラインで遊ぶ前のアカウント名やパスワードの入力などもコントローラーでは面倒だ。

実際に遊んでいると、キーボードのないプレーヤー(アイコンの状態でわかる)はメッセージの入力が遅かったり、そもそも定型文以外はほとんど入力がなかったりするので、コミュニケーションが取りにくい。

オンラインゲームに慣れたユーザーだと、チャットを行わずにコミュニケーションを取れないプレーヤー、具体的にはキー入力ができない人やキーボードを接続していない人はどうしても敬遠されてしまう。多くの人とメッセージのやりとりしながら遊んだ方が楽しいのもあるがキーボード入力は必須であると考えたほうがいい。

ここで使うキーボードは、激安なUSBキーボード(980円程度から販売されている)が使えるようだ。筆者は日本hp製のPCに付属していたキーボードを流用しているが問題なく使えている。

■その他必要な物
オンラインなので、インターネット環境も必須だし、Wiiは基本的にWi-Fi(無線LAN)で接続するので、この環境も必須といえる。

WiiにはUSBポートが2つついており、USBメモリーとキーボードを同時に使うことができる。Wi-Fi環境がない場合、有線LANアダプタも用意されているが、これもUSBポートに接続するので、有線LANアダプター、USBメモリーとUSBキーボードを接続するとUSBポートが足りなくなる場合はUSBハブも必須となる。

■オンラインゲームは基本的に有料
オンラインゲームは完全に無料で遊べる物もあるが、一般的には有料だ。ドラクエXの場合、30日で1,000円の料金が必要だ。ソフトを購入すると20日間の利用時間がついている。

それ以上の期間遊ぶ場合は、料金を支払う必要がある。一部のガチャゲームのようにアイテムを購入したりするのに追加料金はかからないが1日当たり33.3円の料金がかかる。

これは1日24時間遊んでも、1時間遊んでも同じだ。仮に週末しか遊べなくても遊べなかった平日もこの期間に含まれるので注意しよう。

■ドラクエXを遊ぶのに必要な物まとめ

・Wii本体 (定価 20,000円)
・ドラクエXのソフト (定価 6,980円)
・16GBのUSBメモリー (PC用が流用可能 1,000円程度)
・インターネット接続環境
・30日間 1,000円の利用料金 (90日なら2,900円)

以上が必須で以下はあると便利な物

・クラシックコントローラーPRO (2,000円)
・USBキーボード (PC用が流用可能)

上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)]

digi2は「デジタル通」の略です。現在のデジタル機器は使いこなしが難しくなっています。
皆さんがデジタル機器の「通」に近づくための情報を、皆さんよりすこし通な執筆陣が提供します。

デジ通の記事をもっと見る
iPhone 4Sの音声認識機能は使える 新しいiPadでも使える音声認識
英語の音声認識で英会話練習 自分の発音を客観的に知る方法
サービス終了後はどうなる!電子書籍は永遠に読めるのか
キンドルが日本に参入する?Amazonの電子書籍をおさらい
iPhoneが据え置きゲーム機も殺す?多機能化するスマートフォン




クチコミを見る
タグ :
#デジ通
#ドラクエ10
#ドラクエ
#ドラゴンクエスト
#RPG
#ゲーム
#wii
#エニックス